妊娠の記録です。
悪阻の時は本当に何も食べれない、飲めないでした。
1人なら別にそれでもいいですが、夫もいるし息子もいる。
とりあえず出来ることだけしてました。
体調的にパンならまだ食べれる日があったので、基本的にパンは常備してました。
朝は毎日パン。
夫も息子も朝はパンばかり。
お昼はパンか少し体調良ければ冷食を。
息子には離乳食のレトルトか素麺うどんなど。
簡単に作れるものを。
夫は基本的に会社で食べるのでお弁当など作らなくてよく、そこは助かりました。
夜は1番体調悪い時間帯だったので、ひたすら夫の帰りを待ってました。
何か買ってきてもらうか簡単に作ってもらうかでした。
体調が良い日は、午前中に晩ご飯を作ってました。
簡単に作れる焼きそばなどが精一杯でしたが、何もしないよりはいいかと思い作ってました。
夫が休みの日は手伝ってもらって作り置きを。
1品か2品ですが、あるだけで気持ち的にも違うので手伝ってもらってました。
今は普通にご飯も作れるし食べれるので、なるべくバランスよく食べるようにしてます。
もちろん、夫や息子にも今はちゃんとしたご飯を作ってます。
2ヶ月以上ひどい食生活でしたが、全員普通に生きてるので、悪阻が酷くてつらい方は頑張りすぎないで休んでくださいね。