妊娠の記録です。

5週目より始まった悪阻の話。
今回は7週目から。








徐々につらくなる悪阻。
この頃からは気持ち悪いだけでなく、吐いてしまうことも。
本当につらいですよね。


しかも最悪なことに、夫がまさかの出張。
1人なら耐えるだけですが、息子がいる。
全部1人ですることは不可能だったので、出張の間は義実家にお世話になることに。
ありがたいことに、今のところ義両親とはいい関係が築けてると私は思い込んでおります。
優しい義父と義母なので本当にありがたいです。

ちなみに私の実家は遠いので、そもそもの選択肢に入っておりませんでした!


義実家にいる間は、健康的なご飯を食べさせてもらい、息子のお世話もしてもらい。
悪阻の中でしんどかった、ご飯を作ること、お風呂に入ることは全部してもらったので本当に助かりました。


ただ息子のオムツ変えだけ大変でした。
これだけは頼みにくく、自分ですることに。
まあ、他のこと全部してもらってるんだからそれくらいしろよって感じですけどね!


ちなみに義実家にいる間は、やはり少しは気を張ってる状態なので悪阻はしんどいながらもそこまで吐かず。
横にならせてもらえるし、なんとか耐えてました。



夫の出張もずっとではなく、休日は帰ってきます。
なので平日は義実家、休日は自宅。
確実に休日の方が体調悪かったです。
でも息子はパパに会えるから喜び半端ない!
この頃は息子と遊ぶ体力もなく悲しい思いしかさせてなかったです。
そのせいで気付けば、パパ大好きっ子になってました。
未だにパパ大好きっ子で、私のことなんて呼んでもくれません。
今は私が悲しい思いをしてます、、、