気をつけようシリーズEP1 【同じタイミングで左右からの車線変更】 | 神奈川 出張ペーパードライバー教習

神奈川 出張ペーパードライバー教習

神奈川県の出張ペーパードライバー教習の教習日記です♪ 〈横浜市 横須賀市 逗子市 三浦市 葉山町 鎌倉市 茅ヶ崎市 藤沢市 平塚市 海老名市 大和市 町田市 相模原市 など〉日々の教習内容や風景を中心にこれまで13年間に渡りリアルに綴っています♪

不定期で実践的に運転をこなす上でヒヤッとする注意箇所を随時アップしていきます。


運転する方は


「あるよな〜」


て読んで頂いて今一度考えて頂けると幸いです。


これから運転始める方は細かい部分のピックアップになりますが日常的によく起こり得る注意箇所をアップしていきますので是非一読ください😉




まず記念すべきEP1は


片側3車線の道で一番左側の車線を走っているクルマと、一番右の車線を走っているクルマが、同時に真ん中の車線に車線変更しようとした場合についてです。


これ走ってると結構出くわします!


↑写真でいう高速入ってから真ん中車線(第二車線)に車線変更したい左車線にいるトラック。


はたまた


一番右の追越車線から真ん中車線に戻ろうとする白いミニバン。


各々隣の車線に入れるか、後続車との車間やスピードは見てても


更に隣の車線の車の動向まで気にしますでしょうか??


同時に車線変更したら間違いなく接触するので(お互いに後方しかみないとそのリスクはあります)更に隣の車が車線変更してくるかもしれないと予測しておくだけでも万が一の回避行動はとれます。


追越し車線は普段走らなくても真ん中車線に車線変更する場合に追越車線から戻ってくるクルマがあるかも!?と考えとくだけでも全然違うので是非是非今現在高速走っている方も、これからチャレンジする方も安全運転で気をつけていきましょう♪


予約はこちらから→

お疲れ様でした👍


⬇︎ライン@からでもお問い合わせ、予約も可能です😊

友だち追加

木本ペーパードライバーサポート

ペーパードライバー脱出したい方!運転デビューしたい方!
お気軽にお問い合わせください。

キャンペーン/ホームページお客様の声料金出張地域お問い合わせ教習内容