【ペーパードライバー教習】平塚市 | 神奈川 出張ペーパードライバー教習

神奈川 出張ペーパードライバー教習

神奈川県の出張ペーパードライバー教習の教習日記です♪ 〈横浜市 横須賀市 逗子市 三浦市 葉山町 鎌倉市 茅ヶ崎市 藤沢市 平塚市 海老名市 大和市 町田市 相模原市 など〉日々の教習内容や風景を中心にこれまで13年間に渡りリアルに綴っています♪

おはよう御座います。

木本ペーパードライバーサポートです。

平塚市
ペーパードライバー歴 20年
10日20時間コース
トヨタ シエンタ

コース最終日は教習当初には予想していなかった高速教習にまでチャレンジできるまで日々運転出来るようになったお客様👏

お子様2人の園が違うためクルマで行動出来てからは天候に左右されず物凄い移動が楽になりましたね😂(市内といっても距離結構あります💦)

送迎全般出来るようになってから出先の運転は奥様中心だからご主人も大好きなお酒が飲めるようになったとかひらめき
今では病院やお買い物なども日常的にクルマ有きのライフスタイルで動いているのが教習初日には考えられないくらいビックリおねがい

そんな上達しまくったお客様ラストのチャレンジは遠方移動の際の高速走行が出来るようになること。

交代要員として、または専属😁ドライバーになれると一層行動範囲も広がるはずですウインク

高速走行に加えて山道走行も頑張って頂きました⭐︎


セルフスタンド 給油⛽️


空いている給油スペース(左側給油口の)を判断してスムーズに給油完了スター





寒川南ICから圏央道へ。



人生初めてのETC通過から本線合流。


●ETC通過スピードに慣れる


●本線に合流するための加速をしっかり行うこと。

加速車線で十分に加速する理由は、本線を走行する車との速度差をできるだけ小さくします。


後続車との速度差が小さければ、合流もスムーズになります。



圏央道から新東名方面。


とは言っても新東名は秦野から西は御殿場まで未開通のため東名へは伊勢原で乗り換えなくてはなりません‼️



東名高速🚙💨



状況に応じて低速車を追い越すため第二車線へ車線変更。


加速しながら車線変更してるのがポイント☝️


速度感覚を養いながら実践的に左右に動ける感覚を身につけていきます。


工事などによる車線減少の際に車線変更をすることだってもちろんありますので焦らず安全に動けるよう実際の現場で繰り返し練習させていただきました⭐︎



先の状況を読みながらアクセルコントロールで車間を一定に保ちます。



大井松田あたりから見える富士山🗻は綺麗ですね‼️

右ルート現在工事中のため流れが悪くなってます💦 速度が低下する場合も数台先の状況を見ながら急ブレーキを踏まないようにハザード点灯させて徐々にスピードを落としていきます。



左ルート走行。


山間部のためアップダウンたっぷり。


上りは失速しやいようにアクセルを踏み込み速度維持。

下りは速度超過し過ぎないようエンジンブレーキでスピードコントロールさせていきます。


前車と速度域が合わないようなら追越車線で追越しをかけて速やかに走行車線に戻れる手筈をとりましょう。



御殿場インター到着🚙💨



目の前に富士山😆


流石にデカい😆



前半の高速走行お疲れ様でした😉



後半は138号線から乙女峠を越えて箱根方面へ。


アップダウンにカーブの連続💦


もうこれまでの教習の中でも最高難度です泣き笑い




スローインファーストアウトと呼ばれる走行方法に慣れていきます。


特に先の見えないカーブなどではカーブの進入前に十分に減速して、カーブに入ったらアクセルに足を置きカーブの出口を確認したらそれに併せてアクセルを踏んでいく走行方法です。


カーブに入ってビックリしてブレーキを踏むことがないようハンドルを切る前にしっかり減速することがとっても大事。

またカーブ時は

視点をなるべく遠くに

向けてカーブの度合い、対向車の有無、道の大きさなどを早めに察知しますびっくりマーク

慌てずに先の状況がいかに察知出来るかは山道に限ったことではなく一般路での走行の際も安全に走れるポイント☝️

日常的にも狭路や大通り(129号)も走行されているのでステージを高めた事で益々感覚も養われたと思います^ ^

この度はペーパードライバー克服おめでとうございます㊗️
引き続き安全運転で素敵なカーライフ楽しんでくださいね。

ご利用ありがとうございました☆

予約はこちらから→

お疲れ様でした👍


⬇︎ライン@からでもお問い合わせ、予約も可能です😊

友だち追加

木本ペーパードライバーサポート

ペーパードライバー脱出したい方!運転デビューしたい方!
お気軽にお問い合わせください。

キャンペーン/ホームページお客様の声料金出張地域お問い合わせ教習内容