【ペーパードライバー教習】横浜市港北区 | 神奈川 出張ペーパードライバー教習

神奈川 出張ペーパードライバー教習

神奈川県の出張ペーパードライバー教習の教習日記です♪ 〈横浜市 横須賀市 逗子市 三浦市 葉山町 鎌倉市 茅ヶ崎市 藤沢市 平塚市 海老名市 大和市 町田市 相模原市 など〉日々の教習内容や風景を中心にこれまで13年間に渡りリアルに綴っています♪

こんにちは。

木本ペーパードライバーサポートです。

横浜市港北区
ペーパードライバー歴 0年
1日2時間コース
ホンダ ヴェゼル

昨年の夏に一度ヴィッツでご依頼頂きましたお客様⭐︎

教習後は最寄りの商業施設や普段使いにクルマが大活躍☺️

今回マイカーをヴェゼルに買い替えて一回りクルマが大きくなったのと第二子誕生を機にクルマから少し離れてたのもあり慣れるのを目的に2時間教習ご依頼頂きました🙇‍♂️


マイカーとご記念に📸

奥様やご主人の地元が私が住んでいる地域なので前年に引き続き地元話で盛り上がらせて頂きましたウインク

もちろんゆくゆくは頻繁に実家の横須賀に帰れるくらいフットワークを身につけたいとの事なのでその際はいつでも御気軽にお申し付けください♪


元々頻度多くヴィッツで走られていたのでヴェゼルに乗り替えても安定した走行を披露。

着座位置もヴィッツよりも高めなので先が確認しやすく実は楽ちん。

大きなSUVやミニバンは一見運転が難しそうに見えますが座面が高い分普通に走る分には実は運転しやすいんです!


馬場インター周辺。

いつかはこちらから首都高行けるように一層運転に慣れていってください☺️☺️☺️


右折のタイミングや安全確認は最善の注意を払いこれでもかってくらい確認しましょう。


右折時の安全確認イメージ。

運転に慣れない頃は目に入ってくる情報量も多すぎて何処をどんなふうに見て良いか中々難しいかと思います。

写真の①〜③のポイントを効果的に目視で確認していきましょう。

①対向車の動きや信号を把握して安全なタイミングで通過。

渋滞時は対向車の脇にいるバイクまで注意が必要です!
パッシングで譲られて急いで行くことの無いようクルマの脇まで目視で確認します。

もちろん待機してる時も右折した際の②や③の横断歩道の歩行者や自転車の状況は事前に確認しておきます。

②右折時は対向車との兼ね合いでパワーを使い過ぎてしまい横断歩道の確認ミスも発生してしまうので前方からの歩行者をしっかり確認。

③左折だけじゃなく右折も巻き込み確認があります。 ③から来る歩行者や自転車はしっかり目視で確認しましょう!



トレッサ周辺。


駐車はもう慣れっこ☺️

ヴィッツで繰り返し実践もこなしていたのでぎゃくに座面が高くなりミラーでラインを見るのも多少楽になったかも☺️


綺麗なラインで駐車頂けました👏

レッスンの後直ぐに運転されたそうです👏

安全運転でこれからも頑張ってくださいね♪

運転は出来るかも?だけどクルマを買い替えてなんとなく不安な方や一歩が踏み出せない方も短時間コースなら運転するキッカケにもなり燻っている悩みも吹き飛びますよニコニコ

是非お気軽に一度ご依頼くださいね♪

予約はこちらから→

お疲れ様でした👍


⬇︎ライン@からでもお問い合わせ、予約も可能です😊

友だち追加

木本ペーパードライバーサポート

ペーパードライバー脱出したい方!運転デビューしたい方!
お気軽にお問い合わせください。

キャンペーン/ホームページお客様の声料金出張地域お問い合わせ教習内容