車載充電器5ポートあると便利! | 神奈川 出張ペーパードライバー教習

神奈川 出張ペーパードライバー教習

神奈川県の出張ペーパードライバー教習の教習日記です♪ 〈横浜市 横須賀市 逗子市 三浦市 葉山町 鎌倉市 茅ヶ崎市 藤沢市 平塚市 海老名市 大和市 町田市 相模原市 など〉日々の教習内容や風景を中心にこれまで13年間に渡りリアルに綴っています♪

こんばんは。
木本ペーパードライバーサポートです。


ポチポチ注文出来る便利な世の中。

注文履歴見返すと中々ビックリ🤭

なんて事ありますよね。



せっかくなんで

使ってみて便利だった真顔

とか

すぐダメになることは無い😁
※私的な感想で保証はしかねます💦🙇‍♂️

とか

買ってみて良かった商品を少しでも

ご紹介出来ればと思い

目が冴えてる元気なときにブログ書いてみます♪


車載用充電器みなさまどんなの使ってます?

使い方⁉️

かもしれませんが持ちがあんま良く無いものが多い中💦  意外に↓の充電器は年越えて長持ち😆




しかも


5ポート

ですよ‼️

USBだらけの現代の電化製品はポートが多いに越したことはございません。

うちの教習車も

●iPadの充電

●モバイルwifiの充電

●カメラの充電

●スマホの充電

●モバイルバッテリーの充電

と常時マルチに大活躍。

最低でも5ポート欲しいのですがあまり無いんですよね💧

しかもポートが沢山あっても定格容量オーバーで充電出来ないって製品もあるみたいですが、こちらはとりあえず安定して充電出来てます‼️

値段からすればコスパも良いのでオススメです✨





⬇︎ライン@からでもお問い合わせ、予約も可能です😊

友だち追加

木本ペーパードライバーサポート

ペーパードライバー脱出したい方!運転デビューしたい方!
お気軽にお問い合わせください。

キャンペーン/ホームページお客様の声料金出張地域お問い合わせ教習内容