【ペーパードライバー教習】横浜市栄区 | 神奈川 出張ペーパードライバー教習

神奈川 出張ペーパードライバー教習

神奈川県の出張ペーパードライバー教習の教習日記です♪ 〈横浜市 横須賀市 逗子市 三浦市 葉山町 鎌倉市 茅ヶ崎市 藤沢市 平塚市 海老名市 大和市 町田市 相模原市 など〉日々の教習内容や風景を中心にこれまで13年間に渡りリアルに綴っています♪

おはよう御座います。
木本ペーパードライバーサポートです。

横浜市栄区
ペーパードライバー歴 20年
5日10時間コース
教習車

あいにくの荒天となってしまいましたが雨量を見ながら無理のないコースでレッスンさせていただきました。

ここのところ雨が降ってなかったので雨天走行自体は貴重なんですが、しかし雨が強い🤣

そんな天候の中ですがご希望の
コストコ金沢シーサイドまでの往復走行レッスン🚙💨

走ってみないと走行ルートって覚えないので
行きやすーい道
をピックアップして出来るだけ右左折を少なく覚えやすいルートでご走行にチャレンジ💪

実際に行けないことにはどうしようもありませんからね💧
 
走り易い、行きやすい道の選定は大事です。




笠間跨線橋(ぐるぐる橋)に初挑戦!

1車線しかないので、入口と出口に信号機が設置されていて信号が青になると自動車やバイクがぐるぐる橋を登ります。

この橋は一見、立体駐車場のスロープのような佇まいですが信号のある片側交互通行のため青信号になると信号が変わる前に早く行かなきゃ💦って
心理が働いてしまい皆さんスピードが中々速いので率直に恐いイメージ持たれてる方も多いかと。

運転に慣れなきゃチャレンジする勇気も湧かないので😉今回はよくがんばりました👏👏

この橋、ぐるぐる登るイメージがありますが

実際にペーパードライバーの方が動作的に難しいのが実は下りなのかもしれません。

微妙な踏み加減で(強く踏んだら止まります)流しながら下るのは同時にハンドルも切ってるわけで序盤中々の難しさ。

まぁそれも回数こなせばなんてことないよってツッコミもありそうですが
その回数こなすまでが実は大変なんですよね💦

地道に勇気持てるまで頑張りましょうね‼️



環状4号。


国道16号。

金沢八景周辺。


海の公園周辺。

雨が益々強い💧

もちろん雨が降ってるからこそ

クルマを利用する機会も増えると思うので

良い経験が出来たのではと思います。


無事コストコ到着〜!


この日は平日でしたが雨天ということもあり2階は待ちが出来るほど

満車😭

仕方なく屋上まで行きましたが屋上も程よくクルマがいましたね💦


コストコ新作のチーズバーガー

も買ってみました🍔

しかし大きい😦

そのサイズ
実に長さ12cm 厚さ7cm‼️

是非行かれた時に

食べてみてくださいね♪


行きも帰りも同じ道だから安心です♪


順調に大船近辺到着🤗

次回はカーシェアを借りての高速教習にチャレンジ‼️

次回も宜しくお願い致します♪

予約はこちらから→

お疲れ様でした👍


⬇︎ライン@からでもお問い合わせ、予約も可能です😊

友だち追加

木本ペーパードライバーサポート

ペーパードライバー脱出したい方!運転デビューしたい方!
お気軽にお問い合わせください。

キャンペーン/ホームページお客様の声料金出張地域お問い合わせ教習内容