紙袋屋のスタッフブログ -9ページ目

紙袋屋のスタッフブログ

『紙袋販売net』を運営しています。紙袋をはじめ、
色々な袋について紹介していきたいと思います。
時にはスタッフの日常も大公開!
気軽に楽しく読んでくださいね。

 

スーパーにあるレジ袋の素材やサイズ展開を知ろう

こんにちは!紙袋販売netですハムスター

今回はスーパーで見かける袋「レジ袋」についてご紹介キラキラ

 

  • どんな素材が一般的?
  • 大きさはどう決めればいい?
  •  環境に優しいポリ袋ってある?
そんな疑問にお答えしますキメてる
詳細は紙袋販売netの公式blogをcheck飛び出すハート
 

 

 

短納期で製作できる紙袋3サイズをご紹介

こんにちは!紙袋販売netですコアラ

 

今回は紙袋販売netの小ロットフルカラー紙袋をご紹介ひらめき

今回はその中でも、短納期で製作できる3サイズをPICK UPキラキラ

最短10営業日でオリジナル紙袋が作れますOK

 

  • SSサイズ(幅150x高さ170xマチ90mm
  • A4サイズ(幅260x高さ360xマチ80mm
  • MJサイズ(幅260x高さ360xマチ80mm

 

詳細は紙袋販売netの公式blogをcheckにっこりラブラブ

写真もいっぱいのってますハート

ぜひご覧ください!

 

 

 

 

オリジナル紙袋のコストを抑えてつくるポイントとは?

 

 

オリジナル紙袋を安く作るポイントとは? コストを抑える仕様選びのコツ

 

 

こんにちは!紙袋販売netです鳥

 

今回はオリジナル紙袋の単価を安く抑えることができるポイントをご紹介します看板持ちルンルン

 

ポイントは5つ上差し

  1. 用紙選びで安く抑える

  2. ハンドル選びで安く抑える
  3. 規格サイズから選んで安く抑える
  4. 印刷色・印刷面積を減らして安く抑える
  5. 一度に大量に作ることで単価を安く抑える
詳細は紙袋販売netの公式blogをcheck凝視キラキラ

クラス、部活の写真、名入れオリジナル紙袋製作できます

 

 

紙袋販売netの小ロットフルカラー紙袋の活用例「小学校・中学校の卒業式」編

本日おススメするのは「小学校・中学校の卒業式」です!桜

卒業式では卒業証書や卒業文集、お友達同士のお手紙や寄せ書き、学校からのお便りなど、様々思い出に残る品を貰います。

それを持ち帰るための手提げとして、
クラス、部活だけのオリジナル紙袋なんていかがでしょうか。

 

紙袋のデザイン・内容のおすすめは、公式サイトスタッフブログにてご案内しております!

ぜひご覧ください!ニコニコ