ももの混浴温泉記

ももの混浴温泉記

ぱぱと行った混浴温泉を紹介しま〰す(*^_^*)

Amebaでブログを始めよう!
今度、新しいブログサイトに引っ越しすることになりました♪

いくつかのブログを試してみてたんですけど、ここにすることにしました。

よかったら、また見に来てください♪   


皆既月食キレイでしたねぇ(^^)v

写真とったので、アップしま~す^^

一枚にまとめてみたのですが、なんか大きさが不揃いになってしまいました^^;



アップです^^;


素敵な皆既月食に・・

応援! ・・・クリック!

行ってきました♪

今回は、福島県にある高湯温泉安達湯さんです(*^_^*)
慶長12年から400年も続く温泉です。
奥州三高湯温泉の一つで、白濁のお湯が特色です。

安達屋さん



ここの自慢は大露天風呂「大気の湯」です。
男女別の内湯を出ると、こ~んなに広い露天風呂が広がってます。

 大露天風呂「大気の湯」
 
お湯はこ~んなに白いんです・・・気持いいっ(*^_^*)・・・打たせ湯です♪

打たせ湯

 
 
硫黄のいい匂いがします♪

  

白濁したお湯なので、浸かってしまうと、こんな感じで、ほとんど見えません。
ここなら、女性のみなさんもあまり恥ずかしくなく入れるとおもいま~す^^v

あたらしいブログ・・・なんか慣れなくて・・・^^;
また、応援おねがいしま〰す♪