🥹育休パパの葛藤と決断🌈
本日は、会社の同じ部署の方へ、
4月中旬から育休を取ることを広報します🫃
入社前、入社後も何度も上司には相談し、
最終的に育休を取得することに。
私のキャリアを考え、
育休を取らずに働く方法を上司も提案していただきましたが、現実的に難しいことばかり。
何度も何度も心が折れそうになり、
体調が悪くなるくらい悩みました。
ただ、一生に一度しかないかもしれない、
生後間もない大切な時間⏳
そこで、妻と子供をサポートすることは、
今後の人生でより良い経験になる🌈
子育ては、今後も長く続きますが、
生まれてすぐの大事な期間を妻と一緒に乗り換え、
今後の子育て、人生に活かしていきたい🫡
私も妻の家庭環境も辛い経験が多く、
反面教師としても絶対に自分は、
妻と子供のためにベストな選択をしたいと思う❕
会社の皆様には本当にご迷惑をおかけしますが、
ここで育休を取らない方が一生の後悔に繋がり、
仕事にも影響がでると感じてます!
上司も完全に納得はしていないし、
復帰後にどうなっているかも不安です。
でも、女性の方が長期間仕事を休むリスクがある中で、仕事を頑張っている方がたくさんいる🤱
なので、これからも全力で妻を支え、
大切な赤ピッピと家族のためにパパ頑張ります!
今日は、いろいろ葛藤がありながらも、
妻と子供と虹色の未来を描いたパステルアートを投稿します🎨🌈
今日もファイティン☺️☺️