前回、帰国して妻の「イモ活」にハマっていることに驚いた話をしました。

そんな私も、新しくハマっていることがあります。おねがい

それは、、、、、、、、「コーヒー」です!

ベトナム滞在中、友人から勧められて電動ミルを購入。
それから、Youtubeで美味しいコーヒーの淹れ方を勉強しながら、
毎月スタバで2〜3袋(250g/袋)いろいろな豆を購入して楽しんでいました。



日本でもコーヒーを楽しめるといいなぁと思っていたら、

近所にコーヒー豆を売っているお店がありました!!


しかも店主はコーヒー業界に35年携わり、

コーヒー検定の指導をしていた超プロフェッショナル!!


豆を買いに行くたびに聞くコーヒーの話は、

興味深くて毎週末の楽しみです。


家では当店主のことを「師匠」と呼び、敬意を表しています照れ

本人の前では恥ずかしくて言っていませんてへぺろ


コーヒーを勉強して、「上手に」コーヒーを淹れられるようになりたいな。

ちなみに、「美味しい」は各人の「好み」なので目標にはできません。


それぞれの人の好みに合わせたコーヒーの淹れ方や

コーヒーの良さを引き出す淹れ方ができるようになりたいですウインク