12月じゃないですか。
12月。
この前ホッケを焼きました。
27年生きてきて、初めて焼きました。
フライパンで焼くか、魚焼きグリルで焼くか、
迷いました。
せっかくガスコンロにグリルがあるんだからと、グリルに落ち着きました。
少量の水をしきました。
ネットに書いてある通りにホッケを扱い、焼き、あがりました。
かたい。
かたいよ。
書いてある通りに焼いた。
なぜだ。
焼きすぎたのでしょう。
ホッケもお酒も、
お家で食べるよりお店で食べる方が美味しいなと思います。
そう思うのは、、、
つまりそういうことなのでしょうか…。笑
すみません、意味分かりませんよね。
プロに焼いてもらう、提供してもらうということは言わずもがな…
皆でわいわいつつきながら呑むという、
それが一番美味しいんだろうなぁと、、
昨日はお漬物屋さんに行き、
散々試食して、置いてあった出汁の試飲もちゃっかりして(*^^*)
気に入ったものが数点あったのですが、
これを買ったらまずいと!
心の警報が鳴ったのです。
あれに手を出したらなんかダメな気がして。
なんでかは分からないけど^^;
サバの燻製みたいなやつと、
セロリの浅漬けと大和芋のわさび漬け、
馬勝った!!!
馬勝ちました!!!
\( ˆoˆ )/
誰か晩酌お付き合いくださいな。
^^;
カボスと大根おろし、神。
写ってないけど。
本当はランニングシューズについて書きたかったのにホッケ記事になった。
今年のシューズ、ミズノにしました(^^)
相変わらず時間があればジョギングしています♪
お店で見ると普通なのに、改めて見ると色が派手で気になっちゃうのどうにかしたい。(´・_・`)みす!