『PANDA FESTIVAL vol.o3』開催されました☆
前日はもう全然眠れませんでした。
しっかりと準備はしてるんだけど、何か忘れたりしてるんじゃないかとか、出演者の皆さんに連絡漏れあるんじゃないかとか、寝坊しないだろうかとか。。。。。どんな曲かけたらみんなが喜んでくれるかなぁ。。。?とか、もう、脳みそが全然寝ようとしてくれませんでした。。。
で、寝たのが明け方の7時くらいだったかな。。。。
で、8時過ぎに起床。
1時間ちょい寝れたので善し☆
準備して、まとめて、3回くらい持ち物確認して出発!
会場ついてからもなんでか無駄にあわあわしちゃって。。。
でも、アンテナガールちゃんとミズタマリちゃんリハ見てたらだんだんワクワクしてきちゃって♪
バタつくスタッフさん横目にリハを少しの間だけ観覧♪
これは主催者の特権ってやつですねo(^▽^)o
で、オープン15分前に会場にいる出演者の皆様と会場のLoungeNEOのスタッフの皆さんにご挨拶☆
「よろしくお願いいたしますー!」
って、言いながら泣くw
13:45泣きながらオープニングの曲スタートw
お出迎えの一曲目は「スターライトパレード / sekai no owari」
で、そのままDJしながら14時に「イベント開演のご挨拶」。
開演の曲は「ハジマリズム / petit milady」でした♪
そこからはもう、走りっぱなしであわあわしっぱなしでした。
もう、脳みそがパンパンで自分が何やってたのかあんまり覚えてないのw
でも、みんながすっごく楽しそうだったっていうのはめっちゃ覚えてる!
星栄一がいきなり川崎純情小町でぶち上がってた。
ぴたちゃんがラウンジでいきなり盛り上がってた。可愛かったぁ。。。。(遠い目)
Nachuが相変わらず曲の繋ぎうまくって尊敬だし聞き惚れた。
cocchamがすっごいニコニコ楽しそうにDJしてて、楽しそうにLIVEしてた。
アンテナガールちゃんが相変わらず美しくってどこまでも届くような澄んだ声で歌ってる。
ミズタマリちゃんのLIVEがホントに圧巻でかっこ良くって、ステージ前から動けなかった。
デッカチャンさんがラウンジなのにすっごい盛り上げてくれてて、DJ交代の時にのの子ちゃんの機材トラブルで音止まった時もマイクパフォーマンスで場を盛り上げてくれた。優しい!!!
のの子ちゃんがオリジナル曲歌ってくれてて、それがめっちゃ楽しくって「この歌は反則だぜ!!!」って思った。
POCHIちゃんがYun*chiの「天使のゆびきり」歌ってる時に会場が緑色に染まってて、嬉しくって泣いた。
j-M4Lくんがイケメンすぎて、これで格好いい曲とかかけてるのズルイだろうと思った。
エコ怪獣さんの時に、ヲタの皆さんと一緒に(夢を食べる)ガブガブするのできた。
sora tob sakanaのみんながかわいすぎて、ニヤニヤしながらLIVE見てるのをいろんな人に見られてて、あとからキモいって散々言われた。(でも可愛かったから仕方ない)まなちゃんの足が何ともなくって良かった!
毒kinokopinkくんが風邪引いて辛いのにポップチューンかましてて盛り上げてくれてて嬉しかった。
ぱいぱいでか美ちゃんがDJって言うよりも全力ハロプロLIVEで最高だった!!!(ロマモ最高だった!!!)
5点ちゃんはお仕事忙しいのに駆けつけてくれてすっごい盛り上げてくれててホントに感謝だった。
デスラビッツさんは部長がめっちゃデッカくってビックリしたけど、すっごいチャーミングな人だし、LIVEも最高に楽しかったし、部長とえみちゃん、ゆずちゃん、かりんちゃんの漫談みたいなやり取り最高におもしろかったw
skiemoくんは相変わらずかっこ良くって、上手て可愛かった!(個人的に萌える)
ギズモちゃんはめっちゃカッコいいDJでフロアがすっごい熱かった!!最高かよ!!!!
で、ぽんさん。。。。。。面白いことやってたらしいのに自分の出番前で見れてない辛さ。。。
(パンフェスの)ラウンジの閉めにふさわしいDJだったことでしょう。。。
BPM15QのLIVEは会場のボルテージも最高潮でステージ脇から見てたけどホントに可愛いしカッコいいし素晴らしかった!
VJのお2人もホントに素晴らしかったです!!
VJ子ちゃんはわざわざこのイベントの為にパンダの画像とか作ってきてくれて凄く可愛かった!
とっても嬉しかった!!!!!!・°・(ノД`)・°・
わくわくさんはLIVEと映像のぴったりシンクロ完璧でお客さんから素晴らしいっていうお言葉頂けたの流石でした!!!!
カメラマンさんのSummy Kazさんと長月んはオープン前からクローズ、さらにはイベント後も大量に撮ってもらったお写真のチェックで一番大変なのに、楽しかったって言ってくれるしナイスパーティなお写真いっぱいだよって言ってくれて。。。もう、感謝でいっぱいです。
そして最後に僕。
とにかく頑張った☆
なんでか会場中を走り回ってただけだけどw
走り回ってたから、最後の曲にももクロの「走れ!」をかけたんだけど、みんながケチャやってくれてる時もう、胸がいっぱいだった。
最後の挨拶は涙があふれてきた。
我慢できなかった。
会場でいろんな人が声かけてきてくれたのに、自分に余裕がなくって全然お話できなくって。。。
出演してくれたみんな、遊びにきてくれたみんな、13周年の大事な時に会場を貸してくれたLoungeNEOの店長のすーさん、LoungeNEOのスタッフの皆さん
言葉にならない感謝の気持ちが溢れてきて目から大粒の汗が。。。
毎回言ってるんだけど、このイベントは出演してくれてるみんなと、遊びに来てくれてるみんなと会場スタッフの皆さんに支えられてできてるイベントです。
自分一人では絶対に作れない空間です。
自分のアンテナを信じて、自分の好きなアーティストさんに出演して貰って、みんなで騒げる場所を探して調整して、みんなで一緒に楽しんでもらう。
みんなが楽しそうに騒いでお話しして、ヲタ芸打ってるのを見てるのが最高に嬉しい。
準備してる時は、「もう絶対に嫌だ!!!」ってなるけど、やっぱりイベントが始まってみんなの幸せそうな顔見ると、本当に幸せになれてる自分がいて、頑張って良かったね。って自分に言えます。
パンフェスはあの日あの場所にいた全ての人、そして、開催までにいろいろとご協力頂いた全ての人、
みんなで作ったパンフェスです☆
ふう、長くなったのでこのへんでやめときます。。。
お写真とかまた改めて載せますね☆
「PANDA FESTIVAL vol.03」にご来場頂きました皆様、出演者の皆様、LoungeNEOのスタッフの皆様
素敵な時間をありがとうございました!
あの日のみんなの笑顔は僕の宝物です。
2015年11月14日(土)
~PANDA FESTIVAL vol.03~
http://twipla.jp/events/163906
ー出演者ー
<LIVE>
アンテナガール
エコ怪獣
coccham (TOKYO BOOTLEG) (DJ & LIVE set)
sora tob sakana
デスラビッツ
ぱいぱいでか美 (DJ & LIVE set)
BPM15Q (special live set)
ミズタマリ(茉里)
<DJs>
DJ ギズモ (篠崎こころ from プティパ)
5点
skiemo
j-M4L ($pirytuS)
デッカチャン
毒kinokopink
Nachu
のの子
ひなた ぴた
星栄一
POCHI (ASOBISYSTEM)
ぽん (やおよろず)
<VJs>
VJ子
わくわく
<カメラ>
Summy Kaz
長月
<スタッフ>
助川 助六
すーさん
LoungeNEO会場スタッフの皆様
アドバイス、助言を頂きました全ての皆様
ご来場頂いた全ての皆様
(敬称略)
2015年11月14日に渋谷のLoungeNEOに居た全ての方に心からの感謝を。
pandakeiko

