浅草詣 | pandakeiko観察日記

pandakeiko観察日記

パンダケイコを観察する為のもの。

先日、大好きな浅草に行ってきましたぁ~♪




東京の中でも浅草はとってもお気に入りの場所で、浅草寺の仲見通がとっても大好きなのです♡


新年のご挨拶に行きつつ、出店でおまんじゅうとかを食べ歩く幸せったら。。。(〃∇〃)


で、浅草ついて早々にお気に入りの人形焼きをお買い上げ☆


焼きたてが食べれるんだけど、初めて食べた時はあまりの感動に思わず
「美味しいぃぃぃぃぃぃぃ~っっっっっっっっっっっ!!!!!」
と、声をあげてしまい回りの人に凄く見られたのを思い出しますw
どっかの大げさなグルメレポートと間違われた感。。。w
でも、お店の良い宣伝にはなってるはず。。。。。多分。。。きっと。。。。

その後も、焼き芋まんじゅうとお芋のきんつばも頂きました♪
おまんじゅうは程よい甘さでとっても美味しかったです♡
次ぎ来たらまた食べるぞぉ~ヽ(゜▽、゜)ノ

その後はのんびりお参りしてきました(´∀`)







まっすぐ帰るつもりでしたが。。。脇道にあるおせんべい屋さんにも寄り道して焼きたてのおせんべい頬張ってきました☆
いなせなおじいちゃんが黙々とおせんべい焼いててかっこ良かったです♡




帰る時間に雷門がライトアップされてて凄くかっこ良かったです!!!

大提灯がお直しされたばかりとの事で提灯がとても奇麗で
鮮やかな提灯の赤と空の紺がとても良いコントラストで素敵でした( ´艸`)





で、舟屋さんの芋ようかんと玉ようかんをお土産(もちろん自分用☆)に買ってから帰ろうと思ったのですが。。。。うなぎ屋さんの誘惑に負けました。。。

うな重(竹)と


とっても珍しい塩ひつまぶし


というのを美味しく頂いて参りました♪



という、食べてばっかじゃん!って突っ込まれそうな浅草詣をして参りました(●´ω`●)ゞ