おはようございます✨️今日もブログへの訪問、ありがとうございました

先日たまたま大型スーパーに行ったところ
併設されてる花屋さんで
今日はガーベラの日という言葉を発見
!

そんな日あるって知りませんでしたが
確かに今は春の花が色々店頭に並んでいますよね!?
好きな花
私、ガーベラも大好きなんですが、個人的にはそれと同じくらいスイートピーも大好き



スイートピーって、可愛らしいだけじゃなく、とっても良い香りなんですよね



ですからこの時期毎年、スイートピーを見つけると必ず買っていました
ふと気がつけば、今年はもちろん、去年も、
そういえばお花なんて、
一切買っていなかった自分に気が付きました

それが今年、丁度長男の受験終わった頃(後期国立の結果が出た頃)、店先でスイートピーを見つけた時
ハッとしました💦

このところの自分は、
花どころか、花屋にすら目が行かなかったんです

あれこれ手続きが終わって一息ついたら、
今年はスイートピーを買いに来よう
!

と心に決め帰宅🏠️
日々あれこれと手続き準備に追われ、やっと片付き花屋に行った時には、
既に店頭からスイートピーは消えていました

案外旬が短いんですよね

残念!
来年を、楽しみにしようと思います

受験生の親
子供が受験生の時って、時の流れ方がおかしくないですか⌛️?
あの1年は、
あっという間だった気もするし
(金銭的にも、サポートの忙しさ的にも)こんな地獄のような日々がいつまで続くんだ?と、えらく長く感じていた気もします

2月の勝者の黒木先生は
(大人は)自分の機嫌くらい自分で取ってください
的な発言されてましたよね

確かにその通り!
ぐうの音も出ないくらい
まさに仰る通りなんですが・・・
その渦中の真っ只中では
余計な事まで手を出してる時間の余裕もなければ、
過分なところまで
(生活必需品以上のものにまで)使うような、
お金の余裕もまた、私には全くありませんでした
💸

花が飾られてる空間、
花がある生活、
気持ち、上がりますよね

確かにそれで母(私)の機嫌
一時的に上がるかもしれません
が、その花の水を、
毎日変えたり、
適宜茎を切って長持ちさせたりと
そんなところにまで気を配り、時間を取るというのは、心の余裕がないと私には出来ない💦!
結局早々に花を腐らせてしまって、自分にがっかりするような未来しか見えなかったので、花なんて買う気にもなりませんでしたし、
これから一体幾らかかるか?予想すら出来ない長男と次女のダブル受験で、たかたが数百円であっても、過分なものにお金をかけるお財布の余裕が、とにかく全くなかったんですよねー
去年の夏は特に、お金の出方が半端なかったので💸
、とにかく日々切り詰め切り詰めていました

花屋どころか、子供達のお気に入りのパン屋さんすら、私の目には入らなかったです

そんな我が家の懐事情👛
子供の受験が無事終わり、なんなら長男は国立様にご縁頂き、うまくいけば多子世帯への補助も受けられるかもしれない!?という状況となり、少し余計なものに時間もお金をかけられるようになりました
時間とお金の余裕が、気持ちにも余裕を与えてくれるんだと痛感中
受験期は自転車操業で、ほんとーにしんどかったですから

ガーベラの日、という名目を頂き、そしてすごーく久しぶりに、我が家に花が飾られました
今年ダブル入学式でバタバタしてしまい、お花見はチラ見程度でしたので、ガーベラでの花見🌸
たまたま学校の宿泊学習で一人子供が不在でさみしくて仕方ない私

ちょっと良いお酒を用意し、留守番組の子供達と楽しい花見晩酌会とさせて頂きました
