こんにちは✨️今日もブログへの訪問ありがとうございました![]()
卒業式行ってきました🏫!
なんと長男
が表彰されると聞きまして、ベストポジションで写真撮影するため、朝イチで行って来ました🌅
開始1時間半前、開場の5分前に到着![]()
もしや一番乗りか?!と期待を膨らませ体育館前に足を運んだところ・・・
既に二組も先客が
!
さすがです
。
皆様お早いですね🌅
とはいえ保護者席、一番前ゲット出来ました![]()
お蔭様で、入場シーンも、表彰シーン🎖️も、バッチリ写真に収めることが出来ました![]()
高校生活、最後の日。
まだ進学先が決まってない、後期も受ける気満々な我が家としては、ぶっちゃけ卒業式参列自体迷うところでしたが
君は表彰🏅されるので是非参列してください!
そう担任先生からお声かけ頂き、重い腰を上げ行ってきました![]()
![]()
そして、やっぱり行って良かったです![]()
同級生の中には、卒業式と入試日が重なり、参列出来なかった子もいましたが、やっぱりなんだかんだ言っても、ここは節目。
卒業式、きっと出たかったろうなぁ![]()
噂で耳にしたんですが。
全落ちしていてる子
もいるらしく、どうやらショックで登校日は全部お休みしていたらしいんですよね。
そういう子も、卒業式にはさすがに参列していましたしね。
やっぱり出られるものなら出た方が、良いですね
💦
行くのやめようか?
なんて一瞬でも考えた自分達、反省してしまいました![]()
![]()
ちなみに。
もう高校生の親ともなると、泣かないでしょ
?!
と思いきや、
私は涙ボロボロ、鼻水ジュルジュル状態で、だいぶやらかしてしまいました![]()
卒業かぁー🌸
高校生のこの3年、すごくあっという間に過ぎていきました。
控えめに言って、めっちゃくちゃ早かったです![]()
まだまだお子様が在学中の皆様へ
。
お忙しいとは思いますが、過ぎてしまえばあっという間です。
行事を死ぬ気でコンプリートした私も、なんだか何か忘れ物しちゃったような、もっと何か出来たんじゃやいか?と思うような、そんな気持ちが残ります。
高校生ともなると距離感が難しいなんていう声は周りからもよく聞きますが、
可能な限り『今という時間』を、お子様と共に全力で楽しんでみるのが良いかなって私は思います。
そして最後の卒業式。
全力でしんみりしながら参列する!なんていうのはいかがでしょうかか
?!
という事で今日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
一気に寒くなってしまいましたが、風邪などひかれませんよう、皆様暖かくしてお過ごしください![]()
