おはようございます✨️
今日もブログへの訪問
ありがとうございました
長男高3、2025大学受験予定
日能研偏差値40後半の
私立中高一貫の高校に通う
真面目で繊細、優しい愛息子
長女高1
日能研偏差値50後半の
私立中高一貫の高校に通うJK
基本のんびり屋で
人当たりが良く愛嬌がある愛娘
土壇場で踏ん張る
根性と粘り強さをもち
持ち偏差値より10上の学校の
合格🈴を勝ち取った長女
次女小6、2025中受予定。
小学校では
姉御肌で頼れる
委員長タイプの優等生(らしい💧)
家ではド末っ子で
頑固な一面発揮中💧
色んな意味で成長真最中の愛娘
夫👨同い年。
小さな会社を運営しつつ
小さな社団法人の理事長を兼任し
忙しくあちこち飛び回っています
自宅には週半分しか
帰ってこないので
レアキャア化しており、
私を含め、子供たちも
毎回帰りを待ちわびてます
そして私
五十路直前で
家族、食べること、晩酌を
こよなく愛してます
猪突猛進、
思い立ったら吉日で、
基本即決即行派。
『本質を見極める』
を大事にしているので
老眼の坂道をまっ逆さまに
転げ落ち続けているものの
自分磨き、情報収集のための
読書三昧の日々は
やめられません
昨日は
駿台のマーク模試
だったんですよね?!
今年度の共テマーク模試も
残すところあと1個。
とうとうここまで来ちゃいました💦
来週の東進を残すのみですね。
高3になってからずっと
模試で調子が悪かった長男ですが
今年度でやっと
目標点達成しました
わ~い!
本人もあまりに嬉しかったらしく
自己採点終わった瞬間
入眠済の私の寝室へ
飛び込んで来ました!!!
まぁ目が覚めましたし、
そのまま眠れなくなりました
が、良かった!!嬉しい
とはいえ皆さんそれぞれに
自分の目標点があると思います。
人と比べて、・・・
なんて言っても仕方ありせん
ということで、
あくまで長男の
自分の目標点のクリアです!
とりあえずリアルな自分の
プチ目標を達成出来た
というのが素晴らしい!
共テ模試で
目標点達成するまで
フラペチーノ断ちする!
と断言して半年。
長かったね
先日イチゴフラペチーノが出て
ぶっちゃけ、
ブレてたよね
飲んじゃいたいなぁ
って気持ちが
だだ漏れしてました!
けれど私は
勿論後押しなんてしませんでした。
イチゴフラペチーノは
来年もやってくる!
来年必ず飲めるから大丈夫!
と断言した瞬間
長男苦笑いしてました
さぁこれで大手を振って
やっと飲めるね!
息子よくやった

