『あなたはどのタイプですか?』
おはようございます✨️!
今日もブログへの訪問
ありがとうございました
私の家族を紹介します
長男高3、2025大学受験予定
日能研偏差値40後半の
私立中高一貫の高校に通う
真面目で繊細、優しい愛息子
長女高1
日能研偏差値50後半の
私立中高一貫の高校に通うJK
基本のんびり屋で
人当たりが良く愛嬌がある愛娘
土壇場で踏ん張る
根性と粘り強さをもち
持ち偏差値より10上の学校の
合格🈴を勝ち取った長女
次女小6、2025中受予定。
小学校では
姉御肌で頼れる
委員長タイプの優等生(らしい💧)
家ではド末っ子で
頑固な一面発揮中💧
色んな意味で成長真最中の愛娘
夫👨同い年。
小さな会社を運営しつつ
小さな社団法人の理事長を兼任し
忙しくあちこち飛び回っています
自宅には週半分しか
帰ってこないので
レアキャア化しており、
私を含め、子供たちも
毎回帰りを待ちわびてます
そして私
五十路直前で
家族、食べること、晩酌を
こよなく愛してます
猪突猛進、
思い立ったら吉日で、
基本即決即行派。
『本質を見極める』
を大事にしているので
老眼の坂道をまっ逆さまに
転げ落ち続けているものの
自分磨き、情報収集のための
読書三昧の日々は
やめられません
皆さん、
YouTubeで
お気に入りのチャンネル
ってありますか?
エンタメ系は基本アマプラで
大満足してる私としては
YouTubeでは
無料動画講座を観ることが多いです。
今は子供が受験期なので
学習情報系が多いものの
それと同じくらい、
いやもっと高頻度で見てるのが
岡田斗司夫チャンネル
このサイトで
本を紹介されると
つい注文して読んでしまいます📚️。
めちゃくちゃファンですね
アニメオタクと称される
岡田先生なので
アニメ解説動画でご存知の方や
既に会員になってる方も
多くいるかと思います。
そんな岡田斗司夫先生の動画の中で
特に私が面白かったのが
人を4タイプに分けたこの動画です
タイプ別での
相手に合わせた謝り方、
また口説き方や別れ方まで
紹介しています。
自分がどのタイプか?
ジャッジするのも面白いですし
我が子がどのタイプに属するか?
当てはめて考えてみて
例えば
なかなか勉強し始めない
我が子への声かけの仕方。
例えば
我が子が落ち込んでる時や、
我が子と揉めた時の
効果的な声かけ方法
なんかにも使える?
・・・かもしれません。
思春期になり
イマイチどう声かけたら良いか?
気まずくなった時の
声のかけ方に悩んだ時
など使える?
・・・かもしれません!
興味があれば是非。
ちなみに
岡田先生曰く、
岡田斗司夫先生ご自身は注目型。
司令型の有名人は
ホリエモンさん。
法則型はひろゆきさん。
ということでした。
私は完全に理想型でした。
主人は司令型で間違いありません。
そして長男は法則型。
次女は注目型だろうな。
そして長女は・・・
不明💧。
我が娘ながら、
未だその生態は謎です
とまぁこんな感じで
当てはめるだけでも
面白かったですし
私は長男といっしょに動画をみて
お互い顔を見合わせて大爆笑でした。
だって
まんまなんだもん。
https://youtu.be/Q3AOGmhCLaM?si=v2yEX3Y0piVFwNnp
そんな4タイプ診断。
その岡田斗司夫先生の
4タイプを元に
受験生でタイプ別に分け
その対処法などを考案された
長谷川先生の著書もあります。
どなたかの、
何かの参考になれば。
貼り付けておきます!

では今日も
最後までお付き合い頂き
ありがとうございました!