おはようございます✨️

今日もブログへの訪問

ありがとうございます照れ


長男ニコ高3、2025大学受験予定

日能研偏差値40後半の

私立中高一貫の高校に通う

真面目で繊細、優しい愛息子ぶー


長女にっこり高1

日能研偏差値50後半の

私立中高一貫の高校に通うJK

基本のんびり屋で

人当たりが良く愛嬌がある愛娘


土壇場で踏ん張る

根性と粘り強さをもち

持ち偏差値より10上の学校の

合格🈴を勝ち取った長女


次女ニコ小6、2025中受予定。

小学校では

姉御肌で頼れる

委員長タイプの優等生(らしい💧) 


家ではド末っ子で

頑固な一面発揮中💧

色んな意味で成長真最中の愛娘


夫👨同い年。

小さな会社を運営しつつ

小さな社団法人の理事長を兼任し

忙しくあちこち飛び回っています 


自宅には週半分しか

帰ってこないので

レアキャア化しており、

私を含め、子供たちも

毎回帰りを待ちわびてます笑


そして私ニコニコ

五十路直前で

家族、食べること、晩酌を

こよなく愛してます照れ


猪突猛進、

思い立ったら吉日で、

基本即決即行派爆笑


『本質を見極める』

を大事にしているので

老眼の坂道をまっ逆さまに

転げ落ち続けているものの

自分磨き、情報収集のための

読書三昧の日々は

やめられません



  過去問仕上がるのはいつ?


都内ではない

うちの小さな塾の塾長も

『本番は2月1日から』

と先日の保護者会で仰いました。



となると、

受験本番までは

あと2ヶ月と1週間びっくり



キョロキョロDASH!





案外日数、無いですね💧。



先日塾で話しやすい先生に

ちらっと私、相談してしまいましたキョロキョロ



過去問の点数

なかなか届かないんです滝汗



すると先生、

カラッとこう返されました。



この時期、

過去問はまだまだ

目標点に届いてなくても良いです!


逆にこんな時期に

仕上がってる方が怖いかも。




まだまだ

仕上がってなくても良いびっくり




ちょっと安心して帰宅したものの、

違う疑問が

むくむく湧いてきましたキョロキョロ




真顔



いつまで滝汗???



いつになったら

仕上がってないと

いけないんだろうニヒヒ


気にするな!

って声かけ下さったけど


それっていつまで笑い泣き???

いつになったら

気にしなきゃいけないのニヒヒ???



まぁ結局不安なんてものは

次から次へと湧いてくるんだチーン

とわかった私でした笑い泣き



  初戦スタート


関東圏の方は

ご存知かと思いますが

東邦大東邦中学の推薦入試が

12月1日に行われます。


例年、かなり

倍率が高いようですねキョロキョロ



うちの小さな塾でも

この東邦の推薦入試に挑戦する子が

何人かいるようです。



朝は駅から長蛇の列が出来るとかびっくり


近隣にお住まい方からは

妙に車が多いのでなんだろう?

と思ったら

東邦の推薦入試の日だったとかびっくり


色んな話を聞いていました。

人気の凄さぶりは

こんなとこからも

伺い知ることが出来ますね照れ



12月1日って言ったら


あと1週間

じゃないですかびっくり?!


都内入試まであと

2ヶ月と1週間真顔

なんて思ってたら

東邦に挑戦する子は

初戦がすでに1週間後

に迫っているって事ですね滝汗



時の流れの早さに

ビックリする今日この頃です。




兎にも角にも、

後悔を残させないよう

全力を尽くせる環境づくり

を私はするしかないですね爆笑



皆さんの初戦はいつですか?


あ、答えないでくださいびっくり

私も答えられないので照れ


お互い全力を尽くしましょう!



今日も最後まで

お付き合い頂き

ありがとうございました照れ