おはようございます✨️!
今日ブログへの訪問
ありがとうございました
。
先月、長男に相談されて
受験スケジュール組をしていた時
とある事に気が付いてしまいました。
皆さんは、そんなこと
とっーっくにご存知で
当たり前過ぎて今更?っていう
常識的な話でしたらごめんなさい![]()
試験日のスケジュール
ひどい
!
↑長男のコメント↑です。
長男が出願する私立大学は
(共テ利用は除き)
4つ程予定してますが
その受験日自体が
割と後半に集中してるんです
。
一体幾ら払うの?
私大、全部仮に
順当に受かっていったなら、
順当に
志望順位が低い方から
受験日がありますので
順当に
入学金の振り込み
がやってくるんですね
。
即ちほぼ
偏差値順に
受験日が並んでる![]()
抑えを受け続け、
レベルアップしながら
合格を勝ち取った子の場合、
普通の親御さんの考えなら
(私大もありな親御さんなら)
全部受かったら
全校の入学金を入れてく計算になる
一体幾ら払うんですか?
💸
その最たるものは、
私大のラスト。
大ボス的な位置づけの
慶應に早稲田。
その合格発表は
(学部によって違いがあるものの)
公立前期の試験日前後。
メンタル崩壊しそうな
スケジュールですね
。
結果は伝える?伝えない?
必ず伝えてますか?
即座に伝えてますか?
本人といっしょに見ましたか?
それとも先に親が確認しましたか?
例えば大学受験、。
その国立受験日前後に
結果が出る早慶なんて
受かってる子の場合は
気持ちよく国立に
立ち向かえるだろうけど
もし万が一
ダメだった子の場合は、
そんな結果見ないで
国立に向かう方が
むしろフラットな状態で
受けられる気もする
💧
中学受験なんて余計に、ですが
合格不合格って
リアルタイムで
本人に伝えた方が
良いものなのでしょうか?
それとも親が確認して
全部終わったタイミングで
全部伝えるのがベスト
なんでしょうか???
何が正解で何が不正解か
もはやわからない。
この辺は、
その子によっての違い
もあるかもしれませんよね。
ちなみにうちの長女の時は
受験校自体が少なかったため
(1月受験は2校のみでした)
伝えない理由がなかったです。
1月がダメだったからこそ、
2月に向けてラストスパート
今までにないくらい
本気出してましたから
もっと早い段階から
スパート欲しかったですけどね![]()
良い結果だった場合のみ
上手く伝える
なんて方も以前
拝見したブログでありました。
そうすると、
言わない場合はダメだったって
バレちゃうかな![]()
ほんと難しい
!
コンサルの先生からの助言
先日月一の
コンサルデーがありました![]()
詳しい話は
別にさせて頂く予定ですが
長男の受験スケジュールについて
相談(確認)した話。
このえげつない受験日程により
入学金は幾ら?
どこまで?
払うべきなのか?問題
も、質問してしまいました
。
結論、
全部払っていく御家庭もある
と話してくださいました。
先生は、
ぶっちゃけ幾ら払うねん?
(一体幾ら払ったんですか?)
っていう御家庭もあったんだと
話してくださったうえで、
ある意味
国立に挑むための御守りになるから
私大に行くつもりが全くないとしても
ココと、ココは、
合格した場合
払ってあげたらどうですか?
と、
直球でアドバイス
頂いてしまいました![]()
信頼する先生が仰るなら
払わないわけにはいかないですね![]()
うちは私大に関しては
国立の準備として受けるので
無理なスケジュール組はしていません
ですので
順当に行けば受かる予定
と考えると、
入学金は多くて3つ
は払う事になりそうです![]()
え?皆さん
そんな感じですか?
いやもっと用意してますか?
むしろそのくらいは
やっぱり当たり前過ぎ
なんでしょうか
???
私にはそのへんの常識が
わからないので
例え平均より少なめ?な
入学金3つ払いだろうと
やっぱりえげつない![]()
何度も長女の話を出して恐縮ですが
中学受験とはいえ
最後の最後まで決まらなかった
長女は入学金も
1校しか払っていません。
上手くいった子、全勝の子は、
すごいし、羨まし過ぎだけど、
どんどん入学金(延納金)を
払っていかなくちゃいけないわけで
逆に上手くいかなくて
最後まで苦しんだ長女はむしろ
コスパに関しては最強な受験だった
なんとも複雑です
。
受験っていろんな意味で
悩みはつきないですね。
ほんとーに難儀です
。
皆さん、
どんなスケジュール組しますか?
入学金(延納金)って
何校払う予定ですか???
今日も最後まで
お付き合い頂き
ありがとうございました![]()
今迄は使用感が出過ぎたり
傷んだりしたら
即買い替えてましたが
今年は色々物入りになる!と
思っていた私は今回、
クリーニングに出してみました![]()
3年選手のロングムートン。
なのでちょっと黒が淡くなった気もしますが
傷やスレがなくなり
綺麗になって返ってきました![]()
このムートンブーツは
ロングで飾りもあるので
20,000強はしましたが
このクリーニングは
夏期預かりクリーニング込みで
10,000円程度。
これなら買い換えるより
断然お得!!!
次はパンプスも
お願いしてみる予定です!
物価高のこのご時世
手入れ、補修、修理で
コスパ最強ですね
!
※最近の値段確認しました。
UGGのムートンブーツ、
今ロングだと20,000台では
買えないですね💦
円安のせいかもしれませんが
この1年での値上がり幅は
何から何まで半端ないですね💧

ますますリペア、オススメです
。

