こんにちは✨️
今日もブログへの訪問
ありがとうございました![]()
気持ちの良い日曜日。
皆さんいかがお過ごしですか☀?
我が家はといえば
今日も長男
は
お弁当持ちで朝から模試。
次女
も
お弁当持ちで塾デーです。
いや、
そうなんですが
私なんと
久しぶりしぶりに
今朝は寝坊しちゃいました![]()
泣ける![]()
なにって
悪夢にうなされてしまって![]()
私が路線バスに乗り遅れて
算数の授業に
間に合わなくなった夢でした
ちょうど
難解な図形の授業の日で
その授業が
受けられなかった私は
受けるはずだった
単元のテキストを見て
『一人じゃ理解出来ない!』
『終わった!
』
と絶望してる。
という夢でした
この夢の話で
ご理解頂ける方、
読解力すごいですね
!
そうなんです。
こんな夢みてる私は、
受験が子供のものではなく
『私事』になってるんです💧
私いつもこうなんですよね💧
子供の事を
まるで自分事
のように感じてしまう
同一視しがちな傾向にあるので
子供が苦境に立たされると
私まで飲み込まれちゃうんです
子供と共に
るつぼに入るわけにはいかない
。
私はとどまって、
俯瞰、達観して見守らねば!
と、今更ながら思わされた
今日の夢見でした💧
五十路直前になった
もういい大人がですよ。
子供3人もいて
一体何やってるんでしょうね苦笑
気をつけねば![]()
ということで
気分変えるため
何か変化させよう
!
と突然思い立ち
アイコンの写真変えました![]()
写真はずっーっと前に
長女が撮ったものです📷️
映り込みとか
全く気にしない写真ですが
なんかとっても私は好きなんです
写ってるニワトリ🐔は
息子が中学の時、
授業で作ったもので
可愛いので一目惚れして
私が譲り受けました
!
今も昔の幼少期でも、
私ぬいぐるみには一切興味がなく
むしろもじゃもじゃするものは
痒くなりそうで苦手で。
車にぬいぐるみを
可愛らしく華やかに並べてる方
のお気持ちがわからなくて
私の車は
(これ男性用?)と思われるほど
全く、何も置いていません。
身の回りは
シンプル・イズ・ベスト。
という私を貫いてきましたが
息子の作品となると話は別でした
可愛さが別格✨️!
ということで
私の手元に来てから早3年。
今も変わらず
私の唯一のお気に入りです![]()
皆さんには
(子供の作品の)お気に入り
ありますか?
今日も最後までお付き合い頂き
ありがとうございました![]()
バスクチーズケーキって
お好きですか?
私は幾つになっても
地元で慣れ親しんだ
チーズケーキが一番好きです![]()
帰巣本能っていうんでしょうか?
男性の方がそれを強く持ってる
なんて話
耳にしたことがあります。
私はそれ
全くないです。
絶対、地元に戻る気はないですが
口だけは、味覚だけは別のようです
忘れられない
定期的に食べたいモノ。
チーズケーキもその一つで
時々取り寄せて食べてます![]()
これもやっぱり
一種の帰巣本能なのかな
?
激ウマです


