こんにちは✨️!
今日も、ブログへの訪問
ありがとうございました
共テの振込
共テの振込してきました
18,800円
バシーっと支払ってきました!
そんなにかかるものなんですね💧
物を知らない私で恐縮です
共テの料金って
普段の模試の約倍額なんですね。
模試、模試、模試、共テ・・・
今月は模試代3回分
申込&支払いしていたので
今月のテスト&模試代で
50,000円
通塾してなくとも
受験ってお金がかかるものですね
合格すれば合格したでまた
お金はどーんとかかりますから
用意しておかねば
大安吉日
皆さん、振込日って。
いつ振り込むか?とか
気にしたりするんですか?!
私、実はそういう意識が
まるっきり頭になかったので💧
天気の良い日に
ふらっと入金する予定でした
が!
そうかぁ。
大安吉日かぁ
それも良いですね。
我が家は今まで九星気学
の考えを大切にしてきました。
プライベートでは
引越し日、車の納車日から
子供の進学する学校の方角ナド。
オフィシャルでは
新規出店する店舗の
オープン日や立地まで、
大きな決断や
大きな物の購入の際は
都度気学の考えを取り入れて来ました
ということで!
こんなことをイベント化したり、
神頼みするのはおかしい話ですが
あくまでゲン担ぎであり
補助的に巡りを良くする
程度のご利益と考えた上で
バッチリ長男の
吉方角、吉日を取り入れて
共テ料金、入金してきました
息子にとっての大安吉日
皆さんがよく目にする吉日。
大安や友引って
確かに『良い日』です。
ただその良い日って
『日本国にとっての大安吉日』であり
『日本国にとっての良い日』なんです
まぁ私たちはみーんな
日本国に籍をおいてると考えれば
日本国の大安吉日は
日本人の大安吉日
ともいえますね
ということで、
それらも良い日には変わりませんが
さらにさらに
人によってそれぞれに
良い日、良い方位があるって
ご存知でしたか???
ということで。
うちの長男は
今月南西が吉方位✨️
さらに今日は
彼にとっての吉日で
さらにさらに
南西最強の日なので
南西方位にある
銀行に行って振込してきました!
なんとわざわざ、
二駅ぶん電車にのって
行ってきました!
気学は御守
結局のところ、
吉方位や吉日が
合格を運んでくれるわけでは
ありません!
半分以上?
いやほとんど気持ちの問題です!
私としては
『良い日、良い方角で振り込んだ!』
という事実が、少しでも
共テ当日の
長男の気持ち安定する御守に
なってくれれば良いな
くらいの気持ちでしょうか!?
それでも私は
やるべきことはやった!
出来ることはやった!感があり
結構スッキリしました。
18才長男人生初めての振込
実は今日の振込
長男を
連れて行きました!
そして、
なんなら
本人に振込させました
これがたぶん
一番重要だったかな!?
とも思っています。
お金💴は直接、
私から長男に直前に手渡したので
変な緊張?はなかったとは思いますが
それでも自分で
窓口でお金を手渡し
手続きをすることで
お金の重み、そして
振り込んだ実感を
長男自身が持てた感じがします。
さらに言っちゃうと。
自分のこと、とはいえ
新しい事にチャレンジするのは
いい刺激になったようです!
受験勉強で忙しいとはいえ
このくらいの時間は
ぶっちゃけ大したことないですし
自分で自分のことをやるのは
人として大切なことだと思うので
一緒に行って
長男に窓口で振り込ませて
とても良かったと思います!
私の存在と
コソコソやってるサポートを
どうやら見ていたらしい
銀行窓口の担当男性は
色々瞬時に察してくださったらしく
(ありがとうございます)
長男に親切丁寧に
書き方等を教えてくれながら
手続を最後まで
長男と終わらせて下さいました!
(途中私が呼ばれるかと思ったんですけどね笑)
ついつい手も足も出して
何でもお膳立てしちゃいがちですが
何でも自分でやらせてみるもんですね
長男とデート
振り込んだ帰り、
銀行近くのカフェで
二人でお茶してきました。
たまには
場所を変えるって有りですね!
二人っきりっていうのも
良かったのかな。
家では話しにくいような
込み入った話もしてくれました
少しは、
人に話してスッキリしたかな!?
今日も元気に
カフェ勉に励んでいます。
なんだか満足度の高い
共テ振込の巻でした!
今日も最後まで
お付き合い頂き
ありがとうございました!


振込がなくても
また再訪したいカフェでした