おはようございます✨

今日もブログへの訪問

ありがとうございます照れ


いつも楽しみにしている

長谷川先生のブログ。

今日はちょっーっとお勉強から

離れた内容でしたが

とっても大事なお話をされていました



中学受験対応の

家庭教師、教育受験コンサル

をされている先生なので

普段は勉強方面の話中心なのですが


勉強のノウハウだけじゃなく

受験の向き合い方、

親子関係や、

メンタル面をフォローするような

記事も多く書かれています。


ブログを見ていると

『勉強が出来るだけの賢い子』

にならずに

『礼儀、礼節、思いやり』

も持ちあわせる人格的にも優秀な子

が増えるようにと

心を砕いていらっしゃるように

感じています。



表に出てくる話は華々しいモノが多く

成績優秀であったり

御三家や優秀校合格🈴の体験記ばかり

 

中学受験に挑戦したら

紆余曲折あるものの

あたかも皆が

輝かしい未来を勝ち取ることができる

そんな錯覚したくなるほど

キラキラ✨した話で溢れていますが



長谷川先生の今回のブログでは

こう記されていました↓照れ



健康に受験を2度3度して

名門校に行く、などは本当に

薄氷を踏むようなもので

低確率でしか実現できない

幸運なことだ、ということを

覚えておいて頂ければ幸いです



多くの生徒さんを教え

多くの方の相談に乗られた

リアルなご意見なんでしょうね。


いつも長谷川先生のお話は

胸にぐっと来ます



それにしても今回は

特に色々考えさせられる

内容の濃いものでした。


色々ご意見あるかと思いますが

私は共感出来る部分も多くあり

そして心にしみました。


良い意味で諦める。そして

そのまんまの子供達を受け止めよう

再確認させてもらったブログでした


皆様既にご存知だったら

恐縮ですが、

以下にて共有させていただきます✨


今日は蒸し暑いですね!

7月初旬でこの蒸し暑さ。

体がまだ慣れていない時期なので

くれぐれもバテないようご自愛下さい