おはようございます✨!
今日もブログへの訪問
ありがとうございました
さてさてさてさて!
皆さんのお子さんは、
社会って、お得意ですか✨?!
ちなみに社会が得意なお子さんって
男の子さんですか?
それとも女の子さんでしょうか?
社会が苦手な女の子
うちの長女。
中受の時は社会で
ずいぶん泣かされました
1月に入り、受験近々直前の
ラストスパートの段階では
今あなた、算数じゃなくて
社会をやった方がいいんじゃないの?
と、質問担当の先生に
苦言を呈されたほど
社会が最後まで足を引っ張りました。
そして次女。
地図帳が大好きなので
地理はまぁまぁ出来たんですが
歴史になった瞬間、
ガクッーっと。
ガクッーッときました
地理範囲だった時には
68、80、86、79、89......
大体7割から8割強
(平均79点)だった正解率が
歴史範囲になった途端
54点!61点!!??
なんと正解率がほぼ半分
女の子は
社会苦手な子が多い傾向にある
とは聞いてましたが、
我が家も漏れなくバッチシ!
その限りではなかったですねー
そんな次女。
地理同様、歴史にも、
少しでも親しんでくれたらと思い
歴史マンガ買って与えてみました!
その歴史マンガを
お迎えした経緯はコチラ↓
歴史マンガ◆その威力を思い知る









歴史マンガ◆その効果にびっくり
模試である程度
出来たところ、
出来ないところが数値化されましたが
実際、塾で教わった直近の内容を
単元テストでも
しっかり答えられるのか?
私は注意深く、
成績表を確認してきました。
鎌倉から始まった歴史マンガの旅も
戦国時代から、江戸、明治とこえ、
大正昭和の近代史、そして
歴史からの文化史まで
先日終わったようでした!
お疲れ様そして結果
見事、思惑通り
少しずつ点数をあげて
やっと今回の単元テストでは
社会90点を超えました!
歴史マンガを読み始め
社会の点数は正解率をあげ
平均すると86点。
今回はとうとう
自己最高点の96点!
を取ってきました!!!
眉唾もんで買い揃えた歴史マンガ。
その効果?威力?に
むしろ私がびっくりしています
勿論次女には
絶大の効果が出た歴史マンガですが
皆に同じ効果が出るとも
絶対読んだ方がいいとも
私は言えません
コチラでも書きましたが↓

読みもしないで拒絶したのではなく、
読んでも全く頭に入らなかった!
と信じて疑わない派、でした。
歴史を勉強しやすくするのに、
歴史マンガがベストな子もいれば
あまり役に立たない子もいる
とお考えいただければと思います
こんなとこまで多様性ですね
ケースバイケースで
兄妹でも勉強の仕方はそれぞれで、
合う合わないって
こんなとこまで
ホントにあるんですねー
ということで、歴史マンガで
リアルに社会の点数爆上がりした
次女の結果中間報告でした!
今日も最後まで
お付き合い頂き
ありがとうございました!ではまた