表面的なことばのエネルギーと
その裏にある意図に
注目できるようになったことは
TA交流分析の学びを実践を経ての
自分の成長だな、と感じることのひとつ。
表面的なことばの裏に
本当のきもちが隠されている。
TA(交流分析)のなかでは
裏面交流とか、ラケット感情といわれること。
それに気づくためには
TAでいうと、A(成人)の自我状態であることが必要。
わかりやすく言うと
俯瞰している
客観的な視点
に立てるかどうか。
これがね~~~
言葉にするのはたやすいけれど、
実践するのは、むずかしいんだな!
近い存在であるほど
家族や恋人のように。
他人事なら、まだかんたん。
仕事のように、課題解決に向かうときなら、まだかんたん。
それが、心の奥深くをみつめる作業となると、
途端に、むずかしい。
でも、その難しさ以上の
とてつもなく大きなギフトがある。
からだってね、
“低いところでバランスをとって安定している”
ということがよくあるのです。
本人は「いい感じかも」と感じていても
ほんとうはもっと、伸びしろがある。
だから、「今ならアップデートできる」というときに
ふっとバランスが崩れて、
一時的には“不調”にみえても
実は、大きな“調整”が起きていて
“より高いところで安定”できるようになる。
アトピー性皮膚炎などの
脱ステロイド、の状況を想像するとわかりやすいかな。
で、
心も、からだと同じく
“低いところでバランスをとって安定している”
状態ってあるんだな、と
感じているのが、この頃。
8/25にスピリチュアル心理学講座の
1日目を開催してから
心の膿み出し?!のような出来事が
大波のようにやってきている。
この記事のテーマである
ことばの表と裏
わたし自身が発することばの
表と裏、に気づくようになった。
もちろん、家族が発することばの表と裏にも。
ほんとうは、悲しい。
ほんとうは、さみしい。
ほんとうは、愛されたい。
そんな奥底にあったきもちを
痛みとともに、嫌というほど味わう。
いやいやいや
インナーチャイルドを癒すって
こんな記事書いてたけど
めちゃくちゃ傷ついてるじゃん!!
傷だらけじゃん、わたし!!!
と自分でつっこみを入れる。
同時に、久美子さんの声(講座での)が聞こえる
「めちゃくちゃ傷ついてんのよわたしたち!
もう、傷だらけなの!!」って。
去年の12月!すっからかんになった時。
久美子さん、ゆみちゃん、みちこさん、あのときあの場だったから、受け取れたことがたくさんあった。
一生、傷を見ないままでもいい。
それはそれで、きっと幸せだから。
でも、氣づいてしまったら。
それを見てみぬフリするのは、
きっと、苦しい。
氣づいてほしくて、教えてくれているから。
癒してくれると、信じて氣づかせてくれているから。
一歩、進みたいひとは
ぜひ、スピリチュアル心理学講座、受けてみてくださいね。
次回は10月or11月に開催予定です。
日程調整中ですので
お気軽にお問い合わせください^^
こちらも、募集中です^^
お申込み、ご質問等は、公式LINEまたは
こちらのフォームより承ります。
ご予約、お問い合わせは
公式LINEよりメッセージください♡
リラクゼーションサロン ハルヒナ
インスタ☞haruhina68
女性専用・完全予約制
場所:北名古屋市鹿田大門
(最寄り駅:名鉄犬山線 西春駅【名古屋から10分】![]()
西春駅より徒歩10分
)
営業時間:9:00~16:00
定休日:不定休
駐車場完備
クレジットカード、paypay支払い可
ご予約、お問い合わせは
公式LINEから![]()
検索は
@wdd6178u
ご登録後にスタンプをひとつ
送っていただけると嬉しいです。
送っていただくと1対1のトークができます。
他の方からは一切見えませんのでご安心ください。
こちらからもOKです![]()







