ボキャブラリー・ビルディングに役立つこの一冊 | ぞうの みみこのブログ

ぞうの みみこのブログ

ブログの説明を入力します。

このブログのコンセプトの一つは(というほどのたいそうなもんではありませんが)英語の勉強に関する情報でした。最近とんとその方面の話題をアップしてませんでしたな。

というわけで、今日は、わたしの一押しの参考書をご紹介したいと思います。

題して”究極の英単語セレクション” ブックカバーをせずに読みふけっていた所、日本人知人に遭遇、
タイトルをチラ見されて、”すごい本読んでるンスねー”(タイトルのインパクトはすごいっすね。)

といわれ、こっぱずかしかった経験がありますが。ニューヨークのアイビーリーグ大学(東部の名門大学群、ハーバードはその一つ)コロンビア大学で政治学博士号をとった著者が、自身の経験をもとに書き下ろした語彙中心の本です。CD二枚つき。

これに類する本も多少ありましたがCDは付いていなかったので、お得な一冊です。例文も豊富。
基本的語彙に関する本は結構出ていますが、このレベル(思うに大学院留学、GMAT, GRE,英検一級あたりを目指している人向きかと)
の本は意外と少ないので、役に立つと思います。



究極の英単語セレクション―極上の1000語/向江 龍治
¥2,310
Amazon.co.jp