✑勝間田城見学会(静岡古城研究会)1 | ねいさんと ゆかいな仲間たち。

ねいさんと ゆかいな仲間たち。

20220729 大動脈解離と脳梗塞で入院生活1年。足先は脳梗塞で壊死→切断。背景画像は2018年初日の出。もっぴぃ~画伯は「初日の出 手に持つ○○(もっぴぃ~さん本名)すごいだろ!」と詠みました.2023.11.8 改

静岡古城研究会の現地見学会に飛び入り参加させていただきました。勝間田城、名前だけは見たことがある城で、当然ながら、未訪問の城です。
イメージ 1
 とにかく、素晴らしい城です。土塁や曲輪が美しい。
イメージ 2
 

イメージ 4
<写真1・2>
農道の為に一部崩れてしまったが、城の入口(虎口:こぐち)にある馬出と堀切
イメージ 3 イメージ 5
半円状に残っています。城跡碑の立つ写真2付近には、帯曲輪(おびくるわ)へ通じまた、三の曲輪に通じる
小路がありました。三の曲輪にそこから出ると、「馬洗い」と呼ばれた(らしい)部分に出ます。
 イメージ 6
ここで、一議論が起きます。大手筋がこの道なのか、農道通りの道なのか?
水野先生は農道説でした。私は最初、馬洗い説と思いましたが、道幅が狭すぎで、大手とするには物足りないと感じました。
 馬洗いからは、荷札などの木簡が出土しています。また同じ三の曲輪でも一段低くなっており、水溜として利用された、と推察できます。
 なお、三の曲輪に見られる「折れ」や「横矢」から、徳川か武田の改修、或いは新設・増改修が考えられます。
 
 
 
 
 
 
                                                            <写真3> イメージ 7                                                             三の曲輪には、掘立小屋形式の倉庫型建物が建てられただろうと、推察できます。竪穴跡がみられました。また山城ですので、兵達が駐留する場所、とも考えられます。写真に写っている一段高い所は二の曲輪で、ここからは「生活感」ある遺物が多く出土しています。居住空間と推察されます。
 
 
 
 
 
 
 
とりあえず、ここまで^^; 
 
静岡にお住まいの方、是非勝間田城に足を運んでみては如何ですか?比較的簡単に登る事ができますよ
イメージ 8

と、今宵はこれまでにしとぉございまする・・・ 続く?

浜松ジオラマファクトリーのリンク協力をしようと思います。
プラモデル(戦車や戦艦、フィギア)作成・ジオラマ作成の
良い勉強になる感じです。目ざわりかもしれませんが、
ご容赦くださいませ ホビコムにもたまに投稿しています  
        
                      
           
走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人

  ブログ村へ突撃!!!!!!     http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif
https://history.blogmura.com/img/originalimg/0000448096.jpg☚↖をポチしてくれと元気なれます^^グッド!