社会は予習シリーズの方でも地理分野に入っていますが、学校でも本格的に地理分野に入ってきたそうです。


戦国ブームの息子…すでにブームではなく、息子の一部にもなっている歴史ですが…それのおかげで地理もかなりスムーズな導入ができました。


旧国名が使われている山地や山脈なども多いですし、何より、マイナーな合戦の地名やお城のあった地名さえも完全に覚えている息子にとっては、かなり導入は楽な分野でもありましたOK




とはいえ、歴史関連の「地理」だけではもちろん足りませんし、自作のポスターも作ったり、都道府県の学習事典を読み聞かせたりもしました。


それでずいぶんプラスになっていましたが、それではどうなかぁと、自作パズルも作っていたのですが…


学校でも地理分野に入ったということで、家でのインプットは中止することにしました。



理由は、



息子が、負けず嫌い だからですむふ~





学校では…例えば全国の「山地・山脈・高地」を一気に学習するんだそうです。


北海道から九州まで、一気に、なんだそうです。


ハイスピードだなぁ、とも思うのですが…


息子は、「ボク、全部覚えた」と。




前も書きましたが、息子は集中して覚えるとそれを忘れないという特技があります。


集中の度合いが大きければ大きいほど、速く、しっかりと覚えることができます。


家ではお勉強についてそれを使うことはほとんどありませんが、息子の隠れた特技です。




負けず嫌いの息子は、どうやらそれを使っているらしく…


ならば、家ではインプットをする必要はないので、バッサリやめてアウトプットに切り替えることにしました。


負けず嫌いの息子は、クラスの誰よりも速く、全部を覚えてしまおうとするだろうと、思うからです汗


そんなワケで…


家で使おうと思っているのがコレ。


中学入試でる順社会白地図90/旺文社
¥987
Amazon.co.jp


コレはフライングでかなり前に買っていたものなんですが…


前々から息子もコレをやりたい!と言っていたので、そろそろ登場させようかと思っています。




地理は暗記の教科ではありますが、実はとっても面白い教科でもありますよね。


「覚えなきゃいけない」と覚えるのはもったいないです。


どうせ覚えなきゃいけないものならば、出来る限り「楽しく」です。




息子の負けず嫌いの性格は、時に面倒ですが、時に素晴らしい力も発揮してくれますティアラ


そんなワケで。


インプットは息子に任せて、これからは地理って面白いと伝えることだけに力を注いでいこうと思っています。



押し付けず、強制せず、期待せず。


ただ、面白いんだと。




国語でもそうできればいいんですけども…


なかなかそこは難しく…嫌いにならないようにするのが精一杯ですが…


できることからがんばります汗




さぁ、楽しく楽しく、いろんなことを覚えようか。


ね、息子キラキラ






ポチっと押していただけると励みになります♪

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ