先日、石垣山城と小田原城へ行ってきました。


念のために…


石垣山城とは、豊臣秀吉による小田原征伐の際に築城されたもので、「石垣山一夜城」とも呼ばれているお城です。


小田原城からは見えないように築城し、完成後に木を切り倒してその姿を見えるようにしたので、北条側からは一夜にして築城されたように見えて、戦闘意欲を失った…とも言われていることで有名ですよね。


小田原城には何度か行ったことがある息子も、いつもは電車だったため小田原城止まりでしたが、先日は車で行ったので初の石垣山城でした。

(ものすごーく渋滞していましたけども…泣)




↑石垣山城の入り口です。




今日も、明日も、ママヂカラ!-未設定


↑石垣が残っています。



今日も、明日も、ママヂカラ!-未設定


↑物見台から見た小田原市内。


左の方のこんもりした木々の向こうに小田原城があります。


物見台からは見えませんでしたが、途中の道からは小田原城がハッキリ見えます。

(注:展望台からも見えません)


駐車場にはレストランもあって、道もちゃんと整備されています。


公園なので、二の丸跡では年配のおばさまグループが何組もお弁当を食べてらっしゃいました♪♪





今日も、明日も、ママヂカラ!-未設定

↑小田原城。


天守から石垣山城がある笠懸山が見えます。


ここからどんな風に見えたんだろう…と、石垣山城に行くとあらためて思います。




現存しているお城を見るのも楽しいですが、城跡はまたおもしろいです。


無いからこそ、そこにあったものに想いを馳せるということができます。


東海、関西など、ちょこちょことお城(城跡)や合戦場跡地に行くようになった息子ですが、そういう気持ちを大事にしてくれたらいいなぁと思っています。




今年も、いろんなところで歴史を感じようか。


楽しみだね、息子キラキラ





ポチっと押していただけると励みになります♪



にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ