算数のドリルの中に、こんな問題が登場本

 

「1/2と同じ大きさの分数を書きましょう」

 

これはわからないだろうなぁ・・・と思いつつ、今の理解度を知るために、一応見せてみましたDASH!




 

息子 「・・・かお・・・」

 

でしょうねあせる

 

「ほら、1/2ってどんな形だっけ?」とヒントを出すと、息子・・・。

 

ビックリマーク

 

「あ~、そういうことひらめき電球

 

う~ンと、考えて「2/4!」

 

「すごい!よくわかったね~合格でも、まだ他にもあるんだよね~にひひ

 

「他~?なんかあるかなぁ~汗

 

???の息子に図で書いて考えていいんだよ~、と言うと、一応円を書いて考え始めました。

 

「3/6!」が出てからは、「4/8!」「5/10!」「6/12!」は早かったですクラッカー

 

なぜ案外すんなりわかったのかと言いますと・・・

たぶん、コレのおかげです。

 

息子も、箱をチラっと見ましたからあせる(使いたいとは言いませんでしたけど、息子もコレを頭に思い浮かべていたんだと思います^^)

 

最近はあまり触っていませんが、一時期はけっこう遊んでいましたひらめき電球

(購入した当時のブログはコチラ から^^)

 

これは本当にわかりやすいですひらめき電球

トレイにピッタリ入るので、自分で考えた組み合わせができた時の達成感はスゴイです^^

 

先ほどの「1/2」と同じなのは、「2/4」とわかったのは、こういうことをよくして遊んでいたからかなぁと思います。


今日も、明日も、ママヂカラ!


わかりやすいですよね目

 


今日も、明日も、ママヂカラ!


わかりやすいですひらめき電球

 

じゃあ、がんばって次の問題へ。

 

「3/4と同じ大きさの分数は何でしょう?2つ答えましょう。」

 

「え~難しいじゃん~えっ」と言う息子に、これも図に書いてみれば?と言うと、何やら書き書き・・・

 

「9/12!」

 

えっ いきなりソレ??

 

その時書いた図がコレです↓


今日も、明日も、ママヂカラ!

汚いですが・・・息子はコレのつもり・・・↓↓


今日も、明日も、ママヂカラ!

 

「あとは6/8だね。」

 

「・・・えっよくわかったね、どうやって考えたの?」

 

「6/8の方は、頭で計算したんだよ音譜

 

息子曰く、1/4を二つに分けて考えたそうです。

 

こういうことですね、たぶん↓↓


今日も、明日も、ママヂカラ!

 

よくこういうことをして遊んでいましたが、遊び(実体験)が役にたったのね~と思う瞬間が、私の至福の時です音譜

得意げ得意げ

 

分数は奥が深いものあせる

まだまだ入口ですが、まだまだ遊びつつ学ばなくっちゃ~とあらためて思った瞬間でした^^
 

 


 

↓ポチっと押していただけると励みになります♪

 

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村