Trace 2 [East Europe]

Trace 2 [East Europe]

book of travel in east europe. 25/APRIL/2007 >>21/JUNE/2007 and other one [trace] in Indonesia work camp 28/FEBRUARY/2007 >> 15/MARCH/2007

Amebaでブログを始めよう!

やっぱり、タシケントの屋台はいけなかったようです。

帰国翌日からお腹下し気味です(T_T)シクシク

犯人は羊肉の水餃子か、生ジュースか…


荷物の片付けをしながら、居ない間にきた郵便物の整理や

デジカメ画像の現像に忙しくしてます


夢の様な日々から、超リアルな現実に逆戻りです。居ない間に

市民税の請求書 ガーン(゚Ω゚;)

魔法のVISAカードの請求書 キャーヽ(*'0'*)ツ

携帯電話の請求書 ドヒャー∑(゚Д゚)

これも、序の口でしょう。来月の請求書も怖い(((゜д゜;)))アワアワ


そして、今日デジカメのデータを現像に出しました。

合計 499枚 撮りました v(^-^)v

現像代は、 チーン 合計16,467円

キャーヽ(゜▽、゜)ノ キャー




旅の最後の日、奇跡的な事が起きました


8時出発の飛行機に乗るために早朝ホテルを出ました

市内バスを利用して空港まで行くつもりが

一向にバスが来なかったのであきらめて

大通りでタクシーを拾う事にしました


流しのタクシーが少ないなかジーと待っていると

「タクシー?」と車の中から声をかけるオジさん…

タクシーではない普通乗用車、そして奥さんと娘も同乗

「空港にいきたいんです。」

「空港!よし乗りなよ!!」

「ええ!! いいんですか?」と乗車する私


ありえません( ̄□ ̄;)良い子は知らない人の車に乗ってはいけません!

でも、うかっり!? いや、妻子づれだし、空港に早く行きたかったし…

そのオジさんの人柄に勢いで乗りました。※良い子は絶対まねしないで下さい


結果、拉致られたり、脅されたり、乱暴もされず


空港までタダで送ってくれました。本当です


マジ、ありえません! 私もビックリです!


だからと言ってウズベキスタン人がみんなこうだとは言いません

実際、到着した時のタクシー運転手は、空港市内間の運賃を相場の5倍以上で請求。

交渉したけど、結局は払いました。到着が遅れて他の選択肢がなかった…(ノ_-。)


世の中、良い人も悪い人もいます。ズルイ人もお人好しもいます

そんな中でいい人にめぐり会える幸運に感謝します


お金はいらいと言ったオジさんに、お土産に買ったチョコレートをプレゼントしました

本当にありがとうございました。



そんな風に最後、奇跡的な事が起きて私の旅は終わろうとしています


英語力も無いのに、おまけに計算が弱くて、忘れっぽい

おもいっきり天然で、割とNOと言えない日本人の私が

よく一人で個人旅行できるもんだな~と

きっと、私を知る人は思っている事でしょう。


現地の人にとっては、とっても手のかかる旅行者だったでしょう

日常の生活の中でも、また非日常の旅生活の中でも

人に助けられ、励まされ生きていると言う事を再確認しました

旅が終わり、これからはじまる日常生活の中では

人を助ける側の人間でいたいと思います




あぁ、でも高知は遠いわ~(TωT) 関空からバスで5時間?

もう後一息、家にたどり着いて、私の旅は終わります





6/20 タシケント→大坂 晴れ