家族で須磨の水族館に行ってきました。

魚たちがエサを食べてるところを見せる、

というショーがあって、テッポウウオが

水を飛ばしてエサを捕っているところを

見ました。


黒い板にエビのすり身みたいな小さいダンゴが

10個以上くっつけられていて、水族館の

お姉さんの解説によると、「ダンゴめがけて

テッポウオは水を発射して落とします」

ということだっが、黒い板が水面近くまで

降りていくと、ほとんどのテッポウウオは

体当たりでダンゴを落としてました。

ダーウィン先生が見たら「これが進化なのです!」

というかもしれませんが、ちょっと笑ってしまいました。


あとお昼、広場みたいなところでお弁当を

食べましたが、孫を何人か連れてきたって

感じのおばあちゃんが、「お昼ご飯ちゃんと

食べへんかったら赤福もちあげへんで!」

と言ってたのにもちょっと笑いました。

あの騒動以後、私が初めて見た赤福でした。