友達って何

優しくするだけじゃなダメなのか


わかんない

なんで会えたら安心するのか


好きだったから? 大切だから?


じゃあなんで愚痴が出てくるの

それは嫌いだから? 自分勝手なだけ?


好きの反対が無関心なら

嫌いの反対はなに?


無関心=嫌いじゃないの?


意味わかんない みんなじゃない

ここでみんなにぶつけるのは違うでしょ


概念側がわからない


生きてるとか死ぬとか

そんなでかい事じゃない



社会の常識に逆らいたい訳でもないの


ただ自分に問いかけてる


自分は自分でしかないの

先生に話しかけるのも

友達とふざけるのも

結局その行動をしてるのは自分


選んでるのも自分捨てるのも自分


なんなんだろうこの感じ


居心地が悪い 気持ち悪い


場所が変わっても変わらないと思うこのへばりついた固定概念