パンとリナ〜金沢パンフルートとオカリナの会〜 -2ページ目

パンとリナ〜金沢パンフルートとオカリナの会〜

パンフルート好き、オカリナ好きの同好会です。
「教室」ではありませんから、先生はいません。
楽器を持って時々集まる仲間たちとの交流の様子を紹介します。

こんにちは。
パンとリナです。


雪が降りました。



立春も過ぎて、梅が咲き始めた今頃になって、辺りが白くなりました。
白い景色は、私の気持ちを静かにしてくれます。私が雪の日に生まれたからかもしれません。
そしてまた、白い景色は、わくわくした気持ちにもさせてくれます。それは私だけではないようで、その証拠に、雪だるまをあちこちで見かけました。お家の玄関前や公園の広場での力作はもちろん、バス停のベンチや横断歩道の手前にも小さいのがちょこんと。信号が変わるのを待つちょっとの間にも作りたくなるなんて、雪の魅力はすごいです雪だるま


日に何度も雪かきをしなくてはいけないほど降ると大変になってしまいますが…



さて、次回のお知らせです。


ブルー音符日時 2月19日(水) 13:30〜

ブルー音符場所 金沢市横川の教会

オカリナAC管を使って、高音域の練習をしたいと思います。



もやもや金沢パンフルートとオカリナの会

もやもやお問い合わせは

pantorina.kanazawa@gmail.com.jpまで