ご無沙汰です

昨年の11月に甲状腺腫瘍の摘出手術が無事終わってから、5ヶ月が経ちました

一時的に麻痺していた声帯も動くようになり、少しずつ声が出始めたのが嬉しくて喉を酷使していたら、実はいま嗄声に悩まされちゃてる

耳鼻科に行ってカメラで診てもらったら、声帯結節かもなぁと。しばらく声を出さなければ治るはずと言われた。
1、2ヶ月?長いよ...
カラオケ行かないとストレス発散できないじゃん
気持ちよく歌いたいのに!
鼻歌くらいならいいらしいけど、ついつい声出しちゃうしなぁ
あーあ!いつまで元通りになれないんだろう?
48歳で乳がんが見つかってから、子宮検査にも引っかかるし、甲状腺腫瘍は無事に取り除けたけど声が全然戻らないし....歳を重ねるって地味にこういうことなの?
いつもどこか具合が悪いけど、別に寝込むほどのことではなくて、ただ100%元気!という日はもう2度と戻らないのかな💦不安
だけど!そういう時...いつも、がんの告知を受けた時のことを私は思い出します。
あの当時、毎日毎日毎日、自分が生きてるのか死んでるのかわからない生活。呼吸できない。夜眠れない。どんなことにも全く笑えない。
頭の後ろ側に「がん」というワードがこびりつき、毎朝起きると「あっ夢かも」と必ず一度考えて喜んだあと、どん底へ突き落とされることの繰り返し。
「あー。私、がんなんだった」
何度そう思って泣いたことか。
それに比べたら、いま一時的に声が出ないことくらいなんだよと、自分に言い聞かせる。
それは事実であり、自分自身が1番納得できる言葉。
健康って、奇跡だよ

この先わたし一生、そう思い続けて生きていく。
小さな小さな幸せを見つけながら。
かわいい3人の子供達の成長を楽しみながら。