誰もが知る

江頭2:50




そんな人の話






みなさんの記憶に
焼き付いてると思う


3.11




これを見て

多くの人が心を痛めるなか
行動する人は少数







その中で

江頭2:50は


誰にも言われることもなく


被災地へ物資を一人で届けていたわけです。





すごいですよね。



その中で
見てる人は見てるわけです。もちろん雑誌、新聞に取り上げられたわけです。

ここまでは行動派の中では普通ですよね。

違うのは彼が批判を受けなかったこと


それは彼の生き様


『これをやったら次回はでれないんじゃないか、なんて考えないようにしてる。
人っていつ死ぬかわからないから、その時に全てを出しきりたいんだ。
俺だっていつ死ぬかわからないし、見てくれてる人だっていつ死ぬかわからない。
視聴者が最後に見た江頭が手抜きの江頭じゃ申し訳ないだろう?』












そういう考え方って



プロだよね






うん。





落とし込めた








ならなら
10分スタート(^O^)




最近聞いた話で

考えた話










チャンスがあるとします





あなたなら


やって後悔しますか?

やらないで後悔しますか?









この質問したらだいたいの人は


やって後悔します

って言う思うんですよ




うん。



じゃあ実際の話、



やるってなったら

お金とかも使いますよ

エネルギー使いますよ

慣れるまでは勉強も経験も



何より一番大切な

時間を使いますよね?











こういうと大抵の人は


やっぱならない




もしくは

時間があったらね








と言う…












結局は


表面だけは簡単に言えるんですよ




何回も何人にも







けど本当にやるって



相当大変だよ


考えただけで

大変じゃないですか。









『やって後悔』

なんて存在しない





あるのは


『やる』だけ










って
自分に言い聞かせてます!






現在10分きっかり!




ならなら
いや久しぶりだなー




やっぱ日記って時間かかるから書きたくなくなるんだよねー


最低 30分

長くて1時間






全くもって

もったいない



あとだるい…








だから決めました!




1日の日記を10分で書く



これからそうします(*^o^*)





現在3分

よっしゃ(*^o^*)













最近は
ヤバいっすよ





橋本貴也ヤバいっすよ









何がヤバいって





それは睡眠時間が

1日3時間なのだ





最初は死人みたいに青白してたけど



人間やればできる






できちゃうんだよね

本当に









毎日が楽しすぎると

本当にできるよ







まだまだ若いんだか
若い力をつかっていかないと


チャンスなんてつかめないよ




そう。チャンスを見逃す…




それって一番不幸だから



エネルギーがあるうちに何事もチャレンジして行きましょう!





羽ばたけ有瀬!






自分も頑張ろうと思います





内容
はちゃめちゃだけど


時間なんで終わります





ならなら



現在9分