毎年恒例の鶴岡八幡宮食い倒れツアー( ̄▽+ ̄*)
今年は全て写真に収めてまいりました~
毎年駅伝を観てからの出発なので14:30ぐらいから歩き始めましたね。
今年の駅伝は繰り上げスタートのチームがなく、途中棄権はありながらもタスキが全て繋がったんですねぇ。よかたよかた。駅伝は毎年感動してしまう。つい観てしまいますわ。
さてさて、ではいきます食べ歩きツアー写真館!
正月早々、私のあほ顔と共にお楽しみください。
まずは去年から常連の仲間入り、チーズ揚げ。
サクサクの皮の中にとろとろのチーズ…美味しくないはずはない!
お次はこちら、初登場のはしまき。
お好み焼きがお箸に巻いてあっていろんな味があって食べ応えあり。なかなかまいう~です。
もう常連になり何年か、焼き鳥!
ここの焼き鳥本当に美味しいんですよねぇ。何本でもいける。ビールほしい…
味がからいもの続きだったのでここで甘いもの、あんまき(カスタード味)。
こちらも去年から常連の仲間入りを果たしました。120円とお買い得でいい口直しです。
あかりが気に入って気に入って私から奪い取ろうとする…
続いて初登場、広島焼き!
お好み焼きより生地が薄めで野菜たっぷり、焼きそば入りで…うまっ!
八幡宮の鳥居と共に。
ラストは屋台の定番、バナナチョコレート。
これを食べなきゃ終われないよね、屋台めぐり♪
八幡宮の三の鳥居をバックに。撮影は父のぶゆき。
あ~食べた食べた。今年もなかなかの量を食べました!
だから家に帰ってちゃんと腹筋やりました(笑)ロングブレスもやるつもり。
完全なる食べログです。
でもいいの。美味しかったんですもの:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
大満足の一日でした~
ラストショットはこちら。
こっそり買っておいたりんご飴。これから出して食べるつもり(笑)
般若愛実