「歌」は歌い手や歌手志望の人の他にも
友達と楽しんだり、
何かを表現したりするために
大切なものになっていきますよね。
 
 
最近では、
「声優」にも歌うことが
必須になっているのをご存じですか?
 
宮野真守さんや三森すずこさんなど、
声優の最先端で活躍している方も
アニソンやテーマソングを
歌ったりしていますよね。
 
このように、
 
アフレコや舞台、歌など
いろいろなジャンルに
適応していくことが
声優に求められているのです。
 
声優を目指すあなたの演技の幅や
可能性を広げていくためにも、
 
今回は
「声の俳優」
についてお話ししていこうと思います。
 
こんにちは、ぱんだです。
 
あなたは、
声優に「ジャンルの流れ」
あるのを知っていますか?
 
例えばアニメでは、
学園モノやファンタジー、
戦闘モノなど
いろいろなジャンルがありますよね。
 
 
実はこのジャンルは
視聴者や時代の変化
作られているのです。
 
この流れを知ることで、
今、声優に何が求められていて
声優としてどう進むべきなのかが
見えてくるのです。
 
では、
 
どうやってジャンルの流れを
知っていけばいいのか、
その方法について
教えていきたいと思います。
 
 
まず、
今放送されてるアニメを
何本か見てみましょう。
 
何本か見たアニメをノートに
 
・音楽アニメ(うたプリなど)
・学園モノ(氷菓など)
・恋愛もの(ニセコイなど)
 
などのジャンルに分けて
書いてみましょう。
 
 
ジャンルを分けることで、
今のアニメの流れを
知ることができます。
 
この時のポイントは、
最新のだけではなく、
前の作品などを見てジャンルを
分けてみましょう。
 
ジャンルを分けることができたら、
次にそのアニメに出ている声優について
調べて見ましょう。
 
 
声優雑誌やネットなどで
どんな人なのか知ることによって、
声優にはどんな仕事が多いのか、
特徴が見えてきます。
 
舞台やアフレコの他にも
外画やアナウンスなど
あなたの知っている声優が
出ているかもしれません。
 
 
この2つのことをやることで、
今どんなジャンルが必要とされているのか、
どんな仕事があるのかあなたが
やりたいジャンル見えて来るのです。
 
最初は、
歌なら歌、アフレコならアフレコと
1つのジャンルを
極めていくことから始めましょう。
 
「声優」や「流れ」を知ることで、
あなたの可能性が広がったり、
あなたにあったジャンルが
見つけられるのです。
 
ですので、
まずはテレビをつけて
アニメを見ることから
始めて見ましょう。
 
 
 
 
少しでもあなたの力に
なれればと思います。
 
ここまで読んでいただき
ありがとうございます。