あけましておめでとうございます。


毎年最低でも年明けだけは

書いてますので、継続したいので

書いて、ます。はい


オートのブログのつもりなのでそれから。

スーパースター、、、

ついに一度も本場には行きませんんでした。

ネット投票もやりたくないので、気が向いた時だけとしており、そんな所です。


青山周平の優勝。

強いが、オープンレースに無理がある

それくらい、レベルが違っています。


私ごとは、

とくに何も無いので反省してます

息子が大きくなってきたので、昨年も書いているが、無理して仕事することに早く見切り付けようと考える日々です。

しかしながら、昨年末出張で30連勤以上し、

その後も、特に休んだりはしておらず、相変わらずな自分に嫌気がさしてます。


お金は1人なら既にバイト程度で生きていけるほどにはなっていますが、家族等がいるから渋々感はあります。


人生を楽しむ

などとは考えてもいないが

もう精神的な苦労はしたく無い

なんですがね、会社員だと無理な話。


家内安全

自分に甘く

人(部下)に厳しく

趣味の世界へ


を実践して行きたい。


あけましておめでとうございます。
関東は爽やかな晴天です。


昨年の目標の
家内安全は良かったが
自身が1月に骨折してしまい、
未だに痛さを引きずる形になってます。

怪我自体は、自分の不注意であるものの
とにかく疲れてた!っが感想です
まあ責任問題等は置いといて、後遺症の問題を今年に決着付けたいです。

後は、2回目のコロナ感染
コレも過労で体力弱った所に
コロナが見事に来ました。


さて、今年の目標は
本当に無理をしないこと!!!
やり出すと最後までやりたい性格なので、
実際カナリ無理します、んがもう若くなく、最前線に行くのはもう自分じゃ無いと、言い聞かせていきます。

私が行けば、若者たちはやらない(やりづらい)だろうと、空気読んでいきます。。。


さて、毎年恒例の
昨年末のスーパースターの感想です。


まずは、ガールズはサトマヤ。
コレは断トツでしたし、車券も固い

トップスターは
黒川が優勝だったのですが、、、
当日朝練で、黒川落車情報が出回っていました。

元々は、黒川の位置が良かったので、
ここから勝負で買おうとしていましたが、試走もイマイチに見え外したら、見事優勝でして、、

くだらない情報が要らなかった。。



スーパースター決定戦は
鈴木圭が2回目の優勝。
青山周のスタート遅れがあり
トップスタートから圧勝でした。

青山は、隣の清太郎にスタートの出から
負けていては、前には出れないです。
しかしながら、普段からしっかり走るので、ここぞの文句もありません。


去年も書きましたが川口オートレース
もうまともにレース観戦出来るのは、ホームストレートと、2コーナ辺りのスタンドと、有料のみです。

おのずと、私が本場に行くのは減ります。
感染等にも問題ありますが、明らかに場内を運営する気を感じません。。

川口市の文化なんですけどねーー
どんどん場内を手狭にして行きます。。

ネット投票は良くても、チャラから負けをウロウロしますので、色々無駄なので減らしていきます。


そしたらどんなオートレースとの付き合いしてるのか?来年まで楽しみにしたいと思います。。







佐伯もとい最近オート車券購入は、
ネット投票になってますが
本場に行かず家で悶々と車券を買って
当たってウレピーー!!

は嬉しいが
なんか虚しくなって来た。




何度も書きますが
ギャンブルはお金儲けではない。
特にオートレースは、
趣味でアウトドアスポーツ観戦ですし、

本場で本物のオートファンを
観戦し一喜一憂するものです。。
最近、特徴有るファンは見かけません。。


しかしながら、川口オート場内は
2000人入れば座っては観戦出来ず(推定)
浜松の新スタンドも小さくリニューアル。

維持費等、考えてみれば
ミッドナイトのように無観客が
儲かるのでしょうが、、、

ならば、とにかく、ネット配信は
もっとわかりやすく楽しくするべきだ。
知り合い根性とかは要らなく
本当のギャンブラーに出演して欲しい、、、
例えば、、、
俺か 笑



さて、未だに怪我した所が痛み
完全体では無いのですが、、
新しい趣味を模索中で