すごく偉そうなおじさんがいたんですよ
今日稼働帰りに、何だか甘いモノが食べたくなって
地元のミスドに寄ったんですよ。
そこは自分で好きなドーナツを取るシステムの店で
その棚の前には3人程先客がいて選んでいる最中。
というわけで、自分は後ろで立って待ってたんですよ。
すると、後ろのカウンタ-の椅子に座ってたおじさんが突然
「違うぞ、ポンデリングじゃねぇよ」
とか、言ってるわけです。
どうやら、奥さんがドーナツを取る役で
立ってあれこれ動いていて
おやじが指示しているみたい。
でも、その言い方がとにかく偉そう。
「だから、ショコラじゃなくてカスタードだよ」
だの
「これはチョコじゃなくてダブルショコラにしろ」
だの、矢継ぎ早に指示するわけです。
「ったく、そんな事もわからねぇのかよ。
エンゼルの方が旨いに決まってんじゃねぇかよ」
みたいな感じです。
正直、その態度にちょっとイラッと来ました。
お前は、何様か……と。
しかし、何故か違和感が…。
よーく考えるとこのおやじ
(もうおやじでいいよね)
ちょっと詳しすぎねぇか…と。
もしかして、これ、おやじが食いたいんだけど
恥ずかしいから奥さんに取らせてるんじゃ
ないのか…と。。。。。
しばらく見ていたら、ついにそのおやじ
堪忍袋の緒が切れたのか(ちょっと違うか)、
奥さんの盆を奪い取り
奥さんにあーだーこーだー説明しながら
自分で取り始めました。
……………………やっぱ自分で
食べたいだけじゃん。
つーか、なら始めっから自分で取れよという
非難めいた奥さんの目がとっても楽しかったです。
でも、15個ぐらい買ってたけど
何人で食べるの………?
地元のミスドに寄ったんですよ。
そこは自分で好きなドーナツを取るシステムの店で
その棚の前には3人程先客がいて選んでいる最中。
というわけで、自分は後ろで立って待ってたんですよ。
すると、後ろのカウンタ-の椅子に座ってたおじさんが突然
「違うぞ、ポンデリングじゃねぇよ」
とか、言ってるわけです。
どうやら、奥さんがドーナツを取る役で
立ってあれこれ動いていて
おやじが指示しているみたい。
でも、その言い方がとにかく偉そう。
「だから、ショコラじゃなくてカスタードだよ」
だの
「これはチョコじゃなくてダブルショコラにしろ」
だの、矢継ぎ早に指示するわけです。
「ったく、そんな事もわからねぇのかよ。
エンゼルの方が旨いに決まってんじゃねぇかよ」
みたいな感じです。
正直、その態度にちょっとイラッと来ました。
お前は、何様か……と。
しかし、何故か違和感が…。
よーく考えるとこのおやじ
(もうおやじでいいよね)
ちょっと詳しすぎねぇか…と。
もしかして、これ、おやじが食いたいんだけど
恥ずかしいから奥さんに取らせてるんじゃ
ないのか…と。。。。。
しばらく見ていたら、ついにそのおやじ
堪忍袋の緒が切れたのか(ちょっと違うか)、
奥さんの盆を奪い取り
奥さんにあーだーこーだー説明しながら
自分で取り始めました。
……………………やっぱ自分で
食べたいだけじゃん。
つーか、なら始めっから自分で取れよという
非難めいた奥さんの目がとっても楽しかったです。
でも、15個ぐらい買ってたけど
何人で食べるの………?