飲み会の翌日
昨日は、別の部署の方の送別会に出席。
なんだかんだで痛飲致しました。
量よりも、あまり質が宜しくないものを
飲んだので、色んな意味でヤバかった。
2次会の途中までは参加していたのですが
あまりのペースにこれはマズイと思い
近くで座っていた同僚を誘って脱出。
だって、本日自分は早朝から会議
しかもとっても重要な会議だったので
遅れちゃいけなかったんです。
まぁ何とか無事起きて
会社に到着しましたが
やっぱり若干お酒が残っております。
こりゃ、会議が終わって時間が出来たら
中本行きかなぁ……。
なんだかんだで痛飲致しました。
量よりも、あまり質が宜しくないものを
飲んだので、色んな意味でヤバかった。
2次会の途中までは参加していたのですが
あまりのペースにこれはマズイと思い
近くで座っていた同僚を誘って脱出。
だって、本日自分は早朝から会議
しかもとっても重要な会議だったので
遅れちゃいけなかったんです。
まぁ何とか無事起きて
会社に到着しましたが
やっぱり若干お酒が残っております。
こりゃ、会議が終わって時間が出来たら
中本行きかなぁ……。
目の前で100万円!
本日、私めの小さな趣味の一つである
ロト6の発売日の為、売り場に行きました。
すると、自分の前でヨボヨボのおじいちゃんと
打り場のおばちゃんがなにやら話をしている。
聞くとはなしに、入って来た会話は…
「こちら、100万円当たってるのでこちらでは交換できません」
「え? 何?」
「銀行に印鑑を持って行って下さい」
何と、目の前で当選番号のチェックをしてもらっていたら
100万円当選したらしい…。
うーん、うらやましい。
そこであっけにとられながら
おじいちゃんが一言
「40年買って来たけど、こんな事もあるんだねぇ」
…………100万じゃ多分、まだマイナスですよね、おじいちゃん。
ま、自分も充分マイナスなんで
言えた義理じゃないんですけどね。
ロト6の発売日の為、売り場に行きました。
すると、自分の前でヨボヨボのおじいちゃんと
打り場のおばちゃんがなにやら話をしている。
聞くとはなしに、入って来た会話は…
「こちら、100万円当たってるのでこちらでは交換できません」
「え? 何?」
「銀行に印鑑を持って行って下さい」
何と、目の前で当選番号のチェックをしてもらっていたら
100万円当選したらしい…。
うーん、うらやましい。
そこであっけにとられながら
おじいちゃんが一言
「40年買って来たけど、こんな事もあるんだねぇ」
…………100万じゃ多分、まだマイナスですよね、おじいちゃん。
ま、自分も充分マイナスなんで
言えた義理じゃないんですけどね。
