Google Mobile がすげぇ!
自分はiPhoneユーザーなのですが
Google のアプリ、「Google Mobile」が新しくなったと聞き
早速ダウンロードしてみました。
今回のアプリの注目点は、音声認識が日本語に対応した事でしょう。
で、早速使ってみました。

まずは、「びゃくやしょぼう」と発声。
これは認識してくれないと悲し過ぎます。

無事認識。
そして今度は「ぱにっくせぶん」と発声。
すると…

なんと、ちゃんと検索窓には「パニック7」と表示されています。
セブンを7とちゃんと認識してるんですね。凄い。
ちなみに、
「エウレカ 天井」と発声した場合

ちゃんとエウレカと天井の間にスペースが入っていました。
これは、車の信号停車中なんかに
調べる時に凄い便利だと思います。
久しぶりにアプリに感動してしまいました。
Google のアプリ、「Google Mobile」が新しくなったと聞き
早速ダウンロードしてみました。
今回のアプリの注目点は、音声認識が日本語に対応した事でしょう。
で、早速使ってみました。

まずは、「びゃくやしょぼう」と発声。
これは認識してくれないと悲し過ぎます。

無事認識。
そして今度は「ぱにっくせぶん」と発声。
すると…

なんと、ちゃんと検索窓には「パニック7」と表示されています。
セブンを7とちゃんと認識してるんですね。凄い。
ちなみに、
「エウレカ 天井」と発声した場合

ちゃんとエウレカと天井の間にスペースが入っていました。
これは、車の信号停車中なんかに
調べる時に凄い便利だと思います。
久しぶりにアプリに感動してしまいました。
あしたのジョー展示会
本日は大々的にSammyさんと京楽さんの
あしたのジョーの展示会がありました。
ま、自分は他の打ち合わせが重なっていて
行けなかったんですけども(笑
国技館の一面にバーッとモニターがあったりして
凄かったららしい。
ついでにお客の数もハンパなかったとか。
こりゃ来年早々楽しみですね。
ちなみに、おみやげは
ウコンの力でした(笑。
あしたの為に…ですかね。
あしたのジョーの展示会がありました。
ま、自分は他の打ち合わせが重なっていて
行けなかったんですけども(笑
国技館の一面にバーッとモニターがあったりして
凄かったららしい。
ついでにお客の数もハンパなかったとか。
こりゃ来年早々楽しみですね。
ちなみに、おみやげは
ウコンの力でした(笑。
あしたの為に…ですかね。
合コン帰り?
今日は、今年お仕事でとてもお世話になった方と
内々のお疲れ様会を韓国料理店で。
まぁ、その店はそこそこの値段はしましたが
美味しかったです。
カキのチヂミは初めて食べたのですが
非常に味わい深く、感動しました。
しかし、それよりもなによりも
馬場に帰ってきて、目の前の
とーーーって短いスカートをはいていた
グラサンをかけたオネーさんが
「だからさーー、あの時間で終わるのってありえなくない
こっちはそれなりにさぁ」
みたいな事を、顔を真っ赤にして電話していた事が印象的でした。
内情は分かりませんが
いいことあるといいですね。
内々のお疲れ様会を韓国料理店で。
まぁ、その店はそこそこの値段はしましたが
美味しかったです。
カキのチヂミは初めて食べたのですが
非常に味わい深く、感動しました。
しかし、それよりもなによりも
馬場に帰ってきて、目の前の
とーーーって短いスカートをはいていた
グラサンをかけたオネーさんが
「だからさーー、あの時間で終わるのってありえなくない
こっちはそれなりにさぁ」
みたいな事を、顔を真っ赤にして電話していた事が印象的でした。
内情は分かりませんが
いいことあるといいですね。