ちょっと飲みたくなったので…【加筆修正版】
加筆訂正版です。
というわけで、本日は休日出勤。
そして、空き時間に
最近ご執心のコレ。
ユニバのトロピカーナ。
いやね、本当、おもろいんですよこれ。
ただし、システムを知らなければ
全くその良さが分からないという
稀有な台でもあるのですが。
そんな台で勝ってご機嫌。
でもって、夕方にて業務終了。
さて、どこぞで呑むかと思っていたら
気が付けば
新幹線に乗って
群馬県の高崎に到着。
大宮から30分足らず。
いや~早いですね~。
桐生競艇が開催中なので
そちらも行きたい気持ちでいっぱいでしたが
今回は足がないので断念。
目的は
漫画パチンカーで連載中の
いつかは満台の原作者
ヨッシーさんがヘルプで来てる
ここ。
たかさき気仙沼横町。
住所:群馬県高崎市田町93-2
高崎田町屋台通り中山道恋文横丁
電話:070-5554-0523
営業時間PM4時~0時迄
まぁ、お酒大好きな私ですから
気仙沼の素晴らしいお酒に
(気仙沼でした呑めなかったお酒が置いてあります♪)
気仙沼ホルモン。
キャベツにソースをかけて
その上に焼いたホルモンを乗せて
食べる逸品。
そして、
塩辛。
これまた超旨い。
さらに戻りかつおに
炭火で焼いたサンマ。
どっちもビビるくらい美味かったんですが
酔っ払いゆえ写真撮ってねぇし(汗
要するに気仙沼と、地元高崎のものを
美味しく頂けるお店です。
関東圏の方は美味しくて、
さらに復興支援にも
なるので是非!!!!!
駅から少し歩きますが
(といっても10分ちょいです)
むしろ健康にいい距離です♪
一人で行きましたが
なんだか色んな方とお話できて
楽しすぎて、
2時間以上滞在してしまいましたw
とにもかくにも
トロピの勝ち分で楽しい時間が過ごせました。
また行きます♪
というわけで、本日は休日出勤。
そして、空き時間に
最近ご執心のコレ。
ユニバのトロピカーナ。
いやね、本当、おもろいんですよこれ。
ただし、システムを知らなければ
全くその良さが分からないという
稀有な台でもあるのですが。
そんな台で勝ってご機嫌。
でもって、夕方にて業務終了。
さて、どこぞで呑むかと思っていたら
気が付けば
新幹線に乗って
群馬県の高崎に到着。
大宮から30分足らず。
いや~早いですね~。
桐生競艇が開催中なので
そちらも行きたい気持ちでいっぱいでしたが
今回は足がないので断念。
目的は
漫画パチンカーで連載中の
いつかは満台の原作者
ヨッシーさんがヘルプで来てる
ここ。
たかさき気仙沼横町。
住所:群馬県高崎市田町93-2
高崎田町屋台通り中山道恋文横丁
電話:070-5554-0523
営業時間PM4時~0時迄
まぁ、お酒大好きな私ですから
気仙沼の素晴らしいお酒に
(気仙沼でした呑めなかったお酒が置いてあります♪)
気仙沼ホルモン。
キャベツにソースをかけて
その上に焼いたホルモンを乗せて
食べる逸品。
そして、
塩辛。
これまた超旨い。
さらに戻りかつおに
炭火で焼いたサンマ。
どっちもビビるくらい美味かったんですが
酔っ払いゆえ写真撮ってねぇし(汗
要するに気仙沼と、地元高崎のものを
美味しく頂けるお店です。
関東圏の方は美味しくて、
さらに復興支援にも
なるので是非!!!!!
駅から少し歩きますが
(といっても10分ちょいです)
むしろ健康にいい距離です♪
一人で行きましたが
なんだか色んな方とお話できて
楽しすぎて、
2時間以上滞在してしまいましたw
とにもかくにも
トロピの勝ち分で楽しい時間が過ごせました。
また行きます♪
ラグジュアリーな一日〜江戸川競艇
本日は朝から江戸川競艇
に行きました。
都内では一番住処から遠いのですが
これがあるもので。
お盆レースの大江戸賞にて
優勝戦2連複当て企画なるものがありまして
石渡ー熊谷先生で応募したところ
大当り。その景品として
入場料4kのプレミアムラウンジペア
AND食事券2k分…つまり合計
10kの太っ腹の景品が
今月までなので、会社の野郎と
共に行ってまいりました。
プレミアムゆえ、各席にモニター
さらに、芦屋、住之江、蒲郡の
場外発売付き。
で、本場で1当たり芦屋で1当たりの
惜敗wwww
惨敗でけしてありませんw
2連単万舟を当たりかけるも
展開で取りこぼしたりして
残念な事も多かったですけど、
周りが舟好きだらけなので
凄く楽しかったです。
さらに最後に芦屋で頑張ってる
熊谷先生のおかげで
そこそこ取り戻せたり
プライスレスの楽しい1日でした。
とにもかくにも
ますます年末の
住之江に行きたくなる
一日でありました。
に行きました。
都内では一番住処から遠いのですが
これがあるもので。
お盆レースの大江戸賞にて
優勝戦2連複当て企画なるものがありまして
石渡ー熊谷先生で応募したところ
大当り。その景品として
入場料4kのプレミアムラウンジペア
AND食事券2k分…つまり合計
10kの太っ腹の景品が
今月までなので、会社の野郎と
共に行ってまいりました。
プレミアムゆえ、各席にモニター
さらに、芦屋、住之江、蒲郡の
場外発売付き。
で、本場で1当たり芦屋で1当たりの
惜敗wwww
惨敗でけしてありませんw
2連単万舟を当たりかけるも
展開で取りこぼしたりして
残念な事も多かったですけど、
周りが舟好きだらけなので
凄く楽しかったです。
さらに最後に芦屋で頑張ってる
熊谷先生のおかげで
そこそこ取り戻せたり
プライスレスの楽しい1日でした。
とにもかくにも
ますます年末の
住之江に行きたくなる
一日でありました。