大半原谷の沢登り(小津川高地谷) | 大人の水遊び(岐阜市近郊の沢登り もんり)

大人の水遊び(岐阜市近郊の沢登り もんり)

家族に迷惑をかけない奥美濃の沢登り

イメージ 1
小津パラプレ第4弾。
夏休みの宿題を終わらせましょう。
イメージ 2
550から滝開始。

イメージ 3

イメージ 4
ずっ~と連瀑帯。

イメージ 5

イメージ 8
核心部は直登。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 9
tsutomuさんが行かれた左股へ。いつかは右股。

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13
滝は続くよどこまでも。

イメージ 20
身体が喜び、水も喜ぶ。

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16
キャラが多過ぎて、どれがボスキャラかわからず。
これを開拓されたtsutomuさんのドキドキが伝わる。

イメージ 17
支尾根には予想外の獣道。

イメージ 18
モレ谷林道の長さは、ビールを引き立てる。
8時間の水遊び。ごちそうさわでした。満腹です。
時計と反対回り。
イメージ 19
290826(晴曇/水量多め)0658駐車場発-0903650二股)-11221030支尾根)-1141主稜線夏道-1243分岐-1307モレ谷林道-1510駐車場着