このたび、新型コロナウイルスに罹患された皆様、および感染拡大により生活に影響を受けられてる地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

新型コロナウィルスの影響で世界的な危機に直面しており、弊社も現在在宅ワークに切り替えております。
緊急事態宣言が出された今は本当に命にかかわる厳しい状況ですが、今できること、そして新たに自分たちで何かできることはないかとスタッフ一同、日々考えております。

皆様もまずはご家族の健康、安全を一番に考えて行動され、お出かけの際は十分にご注意ください。

 

4月に入り、弊社はイラストレーターの「鎌田かまを」さんとコラボしてFBS福岡放送HP内のFBSジャーナル内にて
日本テレビNTV
「有吉の壁」
「美食探偵 明智五郎」
の2番組のコラム連載を開始いたしました。

http://www.fbs.co.jp/journal/search/?writer&3


イラスト 鎌田かまを
 

番組を観ていない方は日テレTADAのアプリで視聴可能です。
是非コラムを読んでいただけると幸いです。
 

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
最近ブログもなかなか更新しないのでアクセス数も激減ですが、やはりEOSRとPDA GALLOPさんの記事は検索で引っかかるのでしょう、アクセスがあります。
少しでもみなさまの参考になれば・・
 

まず題名の「EOS Rは右腕となるか・・・」ですが正直なります。かなりの戦力に・・・
しかし自分は購入して2日後に機内誌の撮影の為、沖縄で撮影中に16-35をつけたまま肩から細い純正ストラップがスルリ・・
レンズからボディと3回跳ねて落下。EOSRは傷が多々・・レンズは何とか無傷。
一瞬の不注意からの事故。
5D4と2台体制で撮影していて平然とRの落下を無視して撮影し続けていた姿にクライアントさんが唖然・・
跳ねましたよ!! かなり心配してくれました、ありがとうございます。

結果はクレジットカード決済で購入しましたので保険でボディは修理しました。
外部の傷より内部を心配しましたがCanonがとてもよく対応していただきいろいろ聞くと内部は全くの無傷でした。
意外に強いなと。
レンズはあきらめていましたがPDA GALLOPさんに調べてもらうと問題なし、多少の片ボケがあったくらいで済みました。
一緒に5D4のメンテナンスもお願いしました。

さて、それはさておきEOSR使っていての感想ですが私の仕事内容ではかなり使えます。
動画はまだ使っていませんのでスチールのみの感想です。
まず良いと思ったところ。
■ファインダーから目を離さずに画像を確認しながら撮影できるのはとても便利。
■AFの精度が素晴らしく安心。
■RF35mmしかまだ持っていないがRFレンズは解像度がいい。
■夜の撮影などでも被写体が確認できるEVFは凄いし使える。
■やはり5DⅣより軽い。
■バリアングルは使える。
■思った以上にバッテリーがもつ。

■ボタン等のカスタマイズがかなりできるので自分のスタイルに合った設定ができ、自分オリジナルマシンができる。
■ボタン操作も慣れると問題ない。
■電源OFF時のシャッターが閉じるのはありがたい。

不満点
■連続撮影やはり厳しい。現時点での最速SDを使ってもファインダー画像がついていかない・・・
撮影後の画像確認設定をなしにしても使えない。
自分はこれは慣れなのかと思っていたが慣れない・・・
■5DⅣとの画像の進歩があまりわからない・・
■色味は5DⅣの方が好きかな。
■瞳AFの精度がよくない、また追従モードで使えない。
■5DⅣみたいにどのAF方式でも任意選択した合焦点からの拡大表示ができない。これは正直きつい・・・
■マルチファンクションバーは正直いらない。
何か使えないかと考え、いまは 料理撮影でのマニュアルピント時に被写体を拡大するボタンに設定。
■手振れ補正がない
■シャッター音が好きになれない笑
■シングルスロットは怖い
■CR3RawデータはDPP4では5DⅣよりさらに重く処理に時間がかかる。
■実はこれが1番の問題で人物等の撮影時の輪郭エッジがとても気になる・・・・
これは今設定で何とかなるのか調整中ですができなければ致命的・・・仕様なのか・・5DⅣでは気にならなかったのだが。

デジタルオプティマイザの仕業なのか。
下記人物の輪郭エッジ・・・
RAWも同じ。
ピクチャースタイルとデジタルオプティマイザオフで多少調節できるがノーマル設定だとこれはまずい。
メーカーに連絡してみようと、個体の問題か。
ある一定の条件ででやすい・・・
まるでphotoshopの編集失敗したみたいな・・・(~_~;)
誰か同じような方いたら教えてください





なんか価格.comに記載されてる普通の情報ばかりですみません。


この値段で全て満足のいくカメラが出るとは思いませんでしたが新たな時代の撮影スタイルになってきてるのは事実です。
まだミラーレス一眼を必ず買わなければならなかったわけではないのですがこれからフイルムからデジタルに進歩したように常に時代の進歩にプロとしてアンテナを立てて、スタイルを変化させていきたいと思っています。

今はスポーツ以外はほとんどがEOSRで撮影しています。
新しいファームアップがもうすぐでるみたいなので期待したいですね。
今年が来年のオリンピックにむけてEOS5Rとか出そうな気がする・・・・
みなさんは使われてどうですか?

 

 

久しぶりのブログでログインのパスワード忘れてました・・

やっとCanonさんからミラーレス一眼が発売されますがいろいろと賛否両論ですね・・・
でも最初は必ずいろいろ叩かれます、時代がフイルムからデジタルになる時、そう5D発売された時もそうでした。
特にCanonさんのカメラは最初はいろいろ言われますが発売後半年、1年後にはかなりの良い評価になっていることが多いです。

今現在5DMarkⅳ、5DMarkⅢ、6Dのシステムですが、Markⅳの出来があまりによくてほんとに相棒として、片腕としてフルに活躍してくれてます。
EOS RはさすがCanonさんらしい商売の仕方でMark4と6Dの中間あたりの位置づけだと思います。
画素数がや機能は5Dよりですが操作性やシングルスロットとかの部分はワンランク落として6Dより・・
どちらのユーザーでも手が届く価格設定で勝負してきています。
ではEOS Rがプロでフルに活躍できるかというとそれは撮影ジャンルや内容にもよりますので一概には言えませんが、ジャンルや撮影内容やシーンによって自分にベストな機種を使うことで効率的に撮影ができは嬉しいですね。

 

先日福岡で開催されたEOS Rのイベントでも実機をさわり、いろいろ担当の方に質問してきました。
他のソニーさんやニコンさんのミラーレスと大きさや機能が比べられますが私はあまり気にせずに自分がこの機種が仕事に使えるかどうかを確認しに行きました。
さすがミラーレスは軽い・・
しかし背面ボタン類はKissみたいではあまり好みではないですが・・
Mark4の痒いところに手が届く操作類と比べてしまうと、慣れたら使えるのか?と疑問に思うほどです。
マルチファンクションバーなどがカスタマイズでどう使えるかは実際に使いはじめてからしかわからないです。
EVFファインダーは見やすくて今とあまり違和感がない感じでここは安心しました。
他の機能はもうみなさんのほうがよくご存じでしょうし、ネットにも沢山レポートあがってるので書きませんが何点か気になったキャノンの担当の方にお聞きした話は、シンクロの端子は本体にはないです。
もちろんホットシューに社外のアダプターを付ければ解決しますが・・・
実は別売りのバッテリーグリップに装備されています。


また背面液晶がファインダーを覗いてる時以外は常時ついているのでやはりバッテリーの心配はあります。
任意で消す設定にはできませんし、操作しなければ15分、30分、とか何種類か選べて自動消灯されます。
背面液晶を裏向けてればよいのですが・・・


さらに1個のバッテリーで撮影できる静止画枚数がカタログ値で約370枚となっていますがネットにはRAW+JPEGで連続撮影して1600枚ほど撮影できたという情報もありました。使い方にもよるのでしょう。


GPSはバッテリー消耗があまりにも激しいのでつけなかったそうです。個人的にはほしかったのです。


またバッテリーはキャノンさんからも本体に差し込んで直接LP-E6Nバッテリーを充電できるUSBアダプターが来年2月に発売予定ですがこれは操作中の充電はできません。またUSB端子が合えばモバイルバッテリーなど他のメーカーでも使える可能性が高いとのこと。
今キャノンさんでどのメーカーの.どのバッテリーが使えるか検証されてるとのことです。

はじめて発売されるミラーレス一眼に全ジャンルに対応できるフル機能を求めるほうが難しいかもしれませんね・・・
あと最後に担当者の方に、もちろん上位機種も開発予定なんですよね?と聞くと「このRが売れればですね!」と。
もちろんメーカーとしては発売に向けて開発されてるでしょうし、上位機種も来年あたりでてくるでしょうが、世の中の市場がどういう方向に流れていくのかをうまく様子見ながら商売されてる気がします。Canonさんらしい・・
ある意味、他のメーカーが開発していなかった先の市場を見極め、そこに勝負をかけたソニーさんは凄いのかもしれません。

ミノルタさんがカメラ市場を撤退し、その技術をソニーさんが受け継ぎ、ミノルタのαだけは残してほしいと約束されたと聞いたことがあります。ミノルタの当時の担当の方たちは喜ばれてるでしょう。

知り合いのカメラマンも何人かソニーさんにシステムを移行されました。
自分も何度ソニーさんを検討したことか・・(笑
しかしEOS Rの発表があり予約開始とともに予約しました。

あ、それとこれは確かな情報ではありませんが、2年後に天神にソニーさんと同じようにCanonサービスセンター?ショールーム?
ができるという話です・・・
知人は天神にソニーのショールーム(プロサービスセンター)があるから移行したという話を聞きました。
昨年12月に福岡のサービスセンターも閉鎖されましたので、この話が本当であればうれしいですね・・・

発売まであと5日、さあ、どう使い倒そうか(笑
楽しみです。

全米36 都市配布の日系無料紙「ニューヨークビズ」発行するWeekly Business News Corp.
代表取締役 CEO 高橋克明氏が4/12(木)福岡にて来日講演をされます。
また実際に、日本にいながらにして、NYでも活動するNobさん、中島美紀さんも講演されます。
 

海外で活動したい!・働きたい!留学したい!モノを売りたい、興味がある!
そんな方にNYをベースに活動されてる3人のリアルな海外での話を展開します。

皆様の背中を押す、前進の第一歩になっていただければ幸いです。
是非、お越しください!
 

詳しくは
お申し込み先 ▶ http://kokucheese.com/event/index/511449/

私は25年間、フイルムのマニュアルカメラからCANONユーザーですが

最近、SONYのミラーレス一眼がすごく気になっています。

特にα7R IIIが・・・

 

今ソニーが人気があるからとかではなくスペックや操作性など、今後の仕事を考えたときに

α7R IIIを使いたいと。

Canonのレンズが使えるならボディをまず1台ソニーを加えたい。

もちろん5D4は使いますがメインをα7R IIIに・・

当時、約12年前くらいかな?MINOLTAが一眼市場から撤退する時にカメラの技術をSONYが買取り、条件としてMINOLTA αの名前だけは残し続けて欲しいと・・そんな話を聞いたことがあります。

あれから12年くらいでソニーはcanonと並ぶ一眼カメラメーカーに・・凄い。

MINOLTAのカメラ技術も素晴らしかったのだと思います。

今後の一眼カメラの市場には注目ですね・・・