パネルシアター専門のお店 ハサミひとつで完成 パネルシアター作成キット わくわくピアノ -6ページ目

パネルシアター専門のお店 ハサミひとつで完成 パネルシアター作成キット わくわくピアノ

ブログで紹介しているパネルシアターは、全て作者のオリジナルです。

9月、10月と新入会キャンペーンを実施される音楽教室さまへ!

 

 

パネルシアター専門SHOPのなかざきです。

 

プレピアノから始める小さなお子様向けの

ピアノ教本を取り入れませんか?


子供の興味を引くこと間違いなし!

ママに言われなくても毎日何度も開いてやりたくなる絵本のような楽しい教材です。


自分から進んでいつの間にかやってるって理想的ですよね!


そうなること間違いなし!


 





ピアノ導入期のぴあのわーくぶっく1(切り取ってすぐに使えるおんぷカード付)

image
ピアノ導入期のぴあのひいてみよう1

 

 

 

 

 


◆3点セット価格販売開始しました!

 


3点セット価格での販売はSTORES.JPショップのみです。

ご購入はこちらからどうぞ♪

 

 

 

 合わせて、指番号をしっかり覚えるための指番号付き指輪を購入される事もおすすめしています。


単品でも購入可能です。

 

 

 

2歳から使える教材として人気急上昇中です!

すっかり定番の商品となりました!!

 

ピアノ講師の先生方のお助け虎の巻!アイデア満載のレッスンプラン。

 

 
この教本の良い所

 

 

 
 

教本の挿絵は、まるで絵本を見ているような感覚で学べること。

お気に入りの絵本を毎日開いて、楽しんで何度も繰り返しお家でもお母様と兄弟・姉妹で楽しく復習できます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 

はるのさくら先生のブログで

ぴあの体験レッスンセットをご紹介いただきました。大切に活用してくださっておりありがとうございます。大変嬉しいです。

 





 

堺市北区 ピアノ みき音楽教室の三木房子先生にはこのパネルシアターをご購入いただいて以来、いつもブログ記事に掲載していただいています!三木先生いつもありがとうございます。


 

{6A9D892F-CACC-4FCC-BBED-2303F1BDB965}

 

 

 

 

 



 

なかざきのリトミック教室のHPも合わせてご覧ください。

リトミックパネルシアターの会・わくわくリトミック

 

image

https://www.wakuwaku-rito.com

リトミックパネルシアターの会・わくわくリトミックのアメブロはこちらから

 

 


パネルシアター専門SHOPのわくわくピアノの作品は下記店舗より購入可能です。 

  

  

   

 

 

 
パネルシアター専門SHOPのなかざきです。
 
なかざき主宰のリトミック教室、リトミックパネルシアターの会のブログをリブログしました!
 
 
さて、長い夏休みもそろそろ終わりですね。
リトミックパネルシアターの会も、8月はたっぷりとお休みさせていただきました。
いよいよ9月4日からリトミックパネルシアターの会の活動が始まりますよ!!

 

 

 

パネルシアター専門SHOPのなかざきです。

 

なかざきが主宰するリトミック教室のブログをリブログしました。

 


 


今年の4月に開講したばかりの我がリトミック教室。

事業拡大は来年の春からと考えていましたが、おかげさまで体験レッスンのお申込みが止まらない勢いで入会者もこの数ヶ月で一気に増えましたので、住吉教室を10月に開講する運びとなりました。

住吉教室のレッスン会場、その他詳細は、こちらを御覧ください。

 

只今、住吉教室のアシスタントの先生を募集中ですが、予告なく応募を締め切る場合がございますので、ご了承くださいませ。

 

 

新作!限定3点のみ☆早いものがちです!

 

 

パネルシアター専門SHOPのなかざきです。

 

 

本日の朝一番のニュース!早起きさんはラッキー!
 

指番号付き指輪の新色!本日限定3点のみで販売開始しました!
購入できるのはminneショップのみです!

数に限りがございますのでお悩みの方はお早めにどうぞ♪

 



ご購入はminneショップで!

限定3点のみ✴︎子供用サイズ♪指番号付ゆびのトレーニング用指輪



 

 

 

 

 

 

 

2歳から使える教材として人気急上昇中です!

すっかり定番の商品となりました!!

 

ピアノ講師の先生方のお助け虎の巻!アイデア満載のレッスンプラン。

 

 
この教本の良い所

 

 

 
 

教本の挿絵は、まるで絵本を見ているような感覚で学べること。

お気に入りの絵本を毎日開いて、楽しんで何度も繰り返しお家でもお母様と兄弟・姉妹で楽しく復習できます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 

はるのさくら先生のブログで

ぴあの体験レッスンセットをご紹介いただきました。大切に活用してくださっておりありがとうございます。大変嬉しいです。

 





 

堺市北区 ピアノ みき音楽教室の三木房子先生にはこのパネルシアターをご購入いただいて以来、いつもブログ記事に掲載していただいています!三木先生いつもありがとうございます。


 

{6A9D892F-CACC-4FCC-BBED-2303F1BDB965}

 

 

 

 

 



 

なかざきのリトミック教室のHPも合わせてご覧ください。

リトミックパネルシアターの会・わくわくリトミック

 

image

https://www.wakuwaku-rito.com

リトミックパネルシアターの会・わくわくリトミックのアメブロはこちらから

 

 


パネルシアター専門SHOPのわくわくピアノの作品は下記店舗より購入可能です。 

  

  

   

 

 

パネルシアター専門SHOPのなかざきです。

 

みき音楽教室の三木先生のブログで「ぴあの体験レッスンセット」が紹介されました!

 

三木先生、いつもありがとうございます。


 

 

 

ぴあの体験レッスンセットは、パネルシートになっているので布にくっつきます。

 

パネルシアターの台を特に購入しなくても代用品でOK!

パネル布さえあれば、板の部分はダンボールで対応できるし、ダンボールがなくても、

グランドピアノであれば、譜面台にパネル布をかける。それでもOK!

 

パネル布は、100円ショップで購入した大判フェルトでも代用できますよ。

 

パネルシアターがはじめての方の為のページがあるので良かったら御覧ください。

 

パネルシアター専門SHOPのなかざきです。

 

なかざきが主宰するリトミック教室のブログをリブログしました。

 

 

 

 

2018年4月に開講したばかりのお教室ですが大好評につき、火曜クラスの他、木曜クラスを開講することになり只今準備中です。

 

地域貢献型のリトミック教室!いっしょに地域の為に活動したい意欲のある方からの募集をお待ちしております!!

 

 

 

夏休み中に秋の準備

 


パネルシアター専門SHOPのなかざきです。
 

 

夏休み中に秋に向けて準備をはじめませんか?

秋は新規生徒募集キャンペーンをされるお教室も多いのではないでしょうか。

 

プレピアノの生徒さんを増やしたい!とお考えの方におすすめの教材!

下記の2点をおすすめします!

 

 

 

image

ピアノ導入期のぴあひいてみよう1



ピアノ導入期のぴあのわーくぶっく1(切り取ってすぐに使えるおんぷカード付)

 

 

 

 

 
この教本の良い所

 

 

 
 

教本の挿絵は、まるで絵本を見ているような感覚で学べること。

お気に入りの絵本を毎日開いて、楽しんで何度も繰り返しお家でもお母様と兄弟・姉妹で楽しく復習できます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 

はるのさくら先生のブログで

ぴあの体験レッスンセットをご紹介いただきました。大切に活用してくださっておりありがとうございます。大変嬉しいです。

 





 

堺市北区 ピアノ みき音楽教室の三木房子先生にはこのパネルシアターをご購入いただいて以来、いつもブログ記事に掲載していただいています!三木先生いつもありがとうございます。


 

{6A9D892F-CACC-4FCC-BBED-2303F1BDB965}

 

 

 

 

 



 

なかざきのリトミック教室のHPも合わせてご覧ください。

リトミックパネルシアターの会・わくわくリトミック

 

image

https://www.wakuwaku-rito.com

リトミックパネルシアターの会・わくわくリトミックのアメブロはこちらから

 

 


パネルシアター専門SHOPのわくわくピアノの作品は下記店舗より購入可能です。 

  

  

   

 

 

STORES.JPショップでお買いげの商品発送済です。Creemaショップの商品は入金確認でき次第発送します。

 

 

パネルシアター専門SHOPのなかざきです。

 

 

 


指番号付指輪は本日午前の便で発送します。商品到着まで今しばらくお待ちくださいませ。



ピンク✴︎子供用サイズ♪指番号付ゆびのトレーニング用指輪(左右薄いピンク)


 

 

 

 

 

 

 

 


ご入金確認出来次第の発送です。


ピアノ導入期のぴあのわーくぶっく1(切り取ってすぐに使えるおんぷカード付)





minneショップでご注文の商品、午前の便で発送します!
image
ピアノ導入期のぴあのひいてみよう1

 

 

 

 

 

 

 

2歳から使える教材として人気急上昇中です!

とにかく売れてます!

 

 

ピアノ講師の先生方のお助け虎の巻!アイデア満載のレッスンプラン。

 

 
この教本の良い所

 

 

 
 

教本の挿絵は、まるで絵本を見ているような感覚で学べること。

お気に入りの絵本を毎日開いて、楽しんで何度も繰り返しお家でもお母様と兄弟・姉妹で楽しく復習できます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 

はるのさくら先生のブログで

ぴあの体験レッスンセットをご紹介いただきました。大切に活用してくださっておりありがとうございます。大変嬉しいです。

 





 

堺市北区 ピアノ みき音楽教室の三木房子先生にはこのパネルシアターをご購入いただいて以来、いつもブログ記事に掲載していただいています!三木先生いつもありがとうございます。


 

{6A9D892F-CACC-4FCC-BBED-2303F1BDB965}

 

 

 

 

 



 

なかざきのリトミック教室のHPも合わせてご覧ください。

リトミックパネルシアターの会・わくわくリトミック

 

image

https://www.wakuwaku-rito.com

リトミックパネルシアターの会・わくわくリトミックのアメブロはこちらから

 

 


パネルシアター専門SHOPのわくわくピアノの作品は下記店舗より購入可能です。 

  

  

   

 

 

パネルシアター専門SHOPのなかざきです。

 

なかざきが主宰するリトミック教室のブログをリブログしました。









江東区の赤ちゃんとママのために立ち上げた親子リトミック教室も、少しずつですが地域の方に知ってもらえるようになりました。




我がお教室のリトミックはパネルシアターが目玉!



なかざき作のオリジナルパネルシアターは大好評です!他のリトミック教室には無いリトミックのために考案した内容です。



自身が運営するパネルシアター専門ショップで販売している作品も使用しますが、リトミックパネルシアターの会ではショップに販売していない作品を中心にレッスン展開しています。




教材費無料!入会費、年会費も無料です。体験レッスン初回のみ無料♪キャンセル料などは一切発生しません!




参加料1,500円が必要なだけなので、気軽に参加できますよ。


やむ終えず欠席したい場合はメール連絡のみでOK。



一緒にリトミックできる日を楽しみにまっていますよ!