こんにちは。
群馬県高崎市にある、上州高崎スクールの
藤本あゆみ、ニックネームあゆりんです。
関東地方、7/18 梅雨明け
アツい夏が到来☀️
夏は、群馬より沖縄の方が気温低いんですよね😄
【速読と人生面の変化の結びつき】
なぜ、速読と、人生面の変化
(直感力のアップ、やりたいことがみつかる、等)
が、結びつくのか⁉️
と、ご質問いただきました。
楽読は、脳の使い方をシンプルにする
脳の力を高める、右脳活性で、
速読ができるのようにトレーニングしています。
速読面では、
右脳で活字を読むようになるので、
活字を高速道路て見る看板のように読むのと同じになるので、速くなります。
人生面では、
右脳は子供脳なので、活性してくると
やりたいが出てくるようになります
小さいお子さんはやりたいと思ったら即行動ですよね。
また、右脳は、
直感や感覚に基づく判断が強い
言葉以外のコミュニケーションを理解するのに重要な役割を果たします。
よって、右脳をシンプルに使うトレーニングをする
速読が、人生面に影響をあたえてくるのです。
楽読が右脳を、シンプルに使えるように
トレーニングされていることを
医学的に検証している、書籍
『らく速読』 KADOKAWA刊
お近くの書店でチェック✅してね。
▼▼Amazonから購入
本読むより聞いた方が分かりやすい!
『らく速読』 出版記念 高崎講演
チケット購入はお早めに😊
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あゆりんが作った
あゆりんLINE公式がスタート♪
遊びにどうですかぁ⁉️☺️
それではまたね。
息子が保育園生のときは、
やりたいと思ったら、やるまで、泣くということで
『やりたい』を訴えてましたねー😄