こんにちは。
群馬県高崎市にある、楽読上州高崎スクールの
藤本あゆみ、ニックネームあゆりんです。




ひとりに灯す、仲間づくりの魔法🕯️


あたし自身、たくさんの人と出会ってきたけど、
結局いちばん大切なのは「ひとりにどう声をかけるか」を学んだので、シェアします。




💡ひとりに灯すことの強さ

仲間を増やすって聞くと、大勢をまとめるとか、
SNSで拡散するイメージがあるかもしれないけど、
本当のコミュニティって、
“ひとりぼっち”の人に声をかけるところから始まるんだ。


「来てくれて嬉しいよ☺️」

たったこの一言が、場の空気を変える。
人はね、寂しいときほど“つながり”を求めてる。

だからこそ、誰かの“最初の一歩”を受け止める人が必要。
そしてその一声が、仲間をふやす原動力になるんだ🫶


🔥ひとりの火が、場を灯す

“ひとりの火”が、場の中心を灯すんだなって。

最初は声をかけるのは、ちょっと恥ずかしいかも。

もし、あなたが仲間を増やして、成し得たいことがあるのであれば、
1️⃣人を招きいれること
2️⃣ひとりぼっちを束ねるほうが力強い
3️⃣ひとりぼっちは寂しいから、
 ひとり、ひとりが力をだして、なしえる


🌈あなたへ問いかけ

今、あなたの周りに“少し遠慮してる人”はいない?
ひとりでも、ひとりぼっちの人へ声をかけることができたら、
それだけで世界が少し温かくなるよ🕯️
群れを広げるより、ひとりに灯す。
それが、ほんとうの仲間づくりの始まりなんだそうです☺️


📎あゆりんからのひとこと💌

仲間づくりって、外の世界だけじゃなく、
自分の中の“ひとりぼっち”にも声をかけることなんだと思う。
「大丈夫だよ」「よくやってるよ」
そうやって内側の自分を迎えに行くと、
心が軽くなって、自然とご縁が広がっていくんだよね🌸
そんな“自分と向き合う力”を育てたい人におすすめなのが、楽読(らくどく)。
読むだけじゃなく、“自分とつながる”右脳開放の時間になるよ✨


▼気になる方はこちらから👇

群馬県と、オンラインで、楽読(速読)体験

https://rakudoku.jp/school/344.html?trial=1#trial_lesson



世界ニコニコピースの世界が待ってるよ。

#仲間づくり #言葉の力 #自分とつながる #右脳活性 #楽読 #繋がりの力