雲ひとつない気持ちの良い青空が広がる朝です

皆さまいかがお過ごしですか

PARCOのインフォメーションで
「LOFT2階のイベントスペースってどこですか
」と聞いたのは私です



アルファベットの建物は全て同じだと思っている、小太り45歳パンだるまであります













先週末3/17(土)に
AYA世代からのcancer friends オフ会 Laugh

2019年2回目のオフ会を開催致しました

年度末の忙しい時期ということもあり、都合のつかないメンバーも多数おりましたが、初めましての方お二人を含め9名での開催となりました

一次会の仙台駅東口のカラオケ店では、たっぷり3時間を使っての自己紹介(自己紹介の範疇を大きく飛び越えた愚痴や不満のブチまけタイムであったりもします
)

その後1.5次会のクリスロードでのお茶会に移動

Tさんの暴走をキッカケに、昼日中のおしゃれカフェにて、
「裸エプロン
」

「メイド服
」などの危険なワード溢れる大人時間に突入してしまいました


大人時間はその後もヒートアップ



2次会のコジャれた居酒屋では、ここに記載できないような話題が溢れるR18の時間をみんなで過ごしたのでした

「友達の話なんだけどね
」から始まる危ないおしゃべり


ぜひぜひそこにいる皆様もアホくさくて、でも愛が溢れまくるLaugh
のオフ会にご参加くださいませ













参加した30代の仲間から
「できるだけ病気に心縛られず、年齢を重ねる楽しみを味わっていきたいと思いました」との嬉しいお言葉を今朝いただきました

そうだよねー。
私たちは全員がん患者だけど、病気は私たちの一部であって全部ではないもんね

再発治療をしながらも自分の身体と相談しながら上手に仕事を続けている人も沢山います

がん患者だけど、お母さん。
がん患者だけど、奥さん。
がん患者だけど、看護師さん。
がん患者だけど、先生。
明日、来週、来月、来年。
未来が楽しみになるような時間をみんなで一緒に過ごしましょう

今後のLaugh❗️の活動予定







4月お花見オフ

5月定期オフ(地下鉄富沢駅付近。昼飲み予定)
5月11日(土) 12時〜
詳細が決定次第こちらでお知らせ予定です

そこで、一人で眉間にしわを寄せて悩んでいるあなた。
久しぶりに
がーはっはっ
と

大きな口で一緒に笑ってみませんか

私達はいつでもあなたの参加をお待ちしております
