皆さん、ご無沙汰しております。

お元気でしょうか?

私は元気です。ふわぱんだです(爆)





そんな私は、ついに念願のマイナー盤の対バンなるものに行ってきました音譜






授業が20分も早く終わったのでウキウキo(^o^)o




密かに応援してる、LOST ASHというバンド。
いつもワンマンに行けないんですよ、今回も行けないんですよ(/ー ̄;)

だから、せめて対バンだけは!!と思い、行ってきましたDASH!



ライブハウスに入ったとたん、気だるい雰囲気。(;°皿°)
物販の大きさは1バンド、小中学校の机1つ分ぐらい。
物販してるマネージャーらしき人と楽しそうに喋るバンギャル。
お目当てのバンドでないのか、ドリンクのところで座り込むバンギャル・・・。



私はその瞬間悟った。
ここは自分のようなパンピーに近い人間が居てはいけない、と(笑)




まぁライブ始まったら楽しみましたけど←





fiveStars presents
1stAnniversary
全国8カ所9公演サーキットツ
アー「Realstic ideal」




LOST ASH / Glam Grammar /Called≠Plan / ダウナー / FEST VAINQUEUR /Lycaon / ワン★スター / Blu-BiLLioN




順番は、
ワン★スター
LOST ASH
Glam Grammar
ダウナー
Called≠Plan

こっからは、時間の都合で帰ったので、分かんないです(^o^;)




私のお目当て、LOST ASHのセトリは、

EGOIST
SP!T !T OUT!!
ID
Avalanche

て感じでした(*´-`)


どのバンドさんもメッチャいけめぇぇぇん( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

しかもたのすぅいいいい( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


LOST ASHも、予想通りのイケメンで、フリが意外に激しくてビックリ←
しかも、ファンが意外に多くて・・・前と後ろ挟まれた時はどうしようかと思いましたね、はい叫び

楽しかったんで、ほんまにワンマン行きたかった(泣)






まぁ、家帰って、母に「あんたもう、(年齢的な意味で)そこまで行ったらアカン」と言われたので、彼らが売れて、もう少し大きい会場になったら行きたいと思います、はい( ・∇・)


と、言いつつ、ちゃっかりMEJIBRAYのチケ購入したんですけどね。まぁ、今回ついてきてくれた友達の付き添いということで(笑)


ちなみに、ZEAL LINKでチケ買ったんですけど、そのとき、LOST ASHのインスト終わりかなんかで、メンバーいたんですよ、メガネやったんですよ、萌えますよ←

そんなこんなでなんか得した日でした(爆)






ではではヽ(^○^)ノ
ふっふっふ・・・。


私はこの日を去年から心待ちにしてたのですよʕ•̀ω•́ʔ✧


今回は、妹と参戦!
あ、会場でアメンバーのゆりさんと、だんなさんともお会いしたので、正確には4人で参戦・・・か(*´-`)



まず、朝は妹が行きたがってた日本橋!!
ゲーセンで薄桜鬼のキャンペーンやってたんで、興奮MAXになる妹(妹は沖田さん派)


そのあと、壇蜜の新しいDVDのポスターがあって、これはグラビアなのかそれとも、その先のモノなのかで盛り上がりましたね(爆)




お昼はシェーキーズ(゜ロ゜)カッ
二人で、もととろうと頑張りました(爆)

そしてね、姉なんでね、奢ってやりましたよ(°▽°)ドヤー





その後、アメ村ぶらついたり、スピンズ行ったりで・・・。






















オリックス劇場着いたのは開演ほぼ20分前(  ゚ ▽ ゚ ;)
若干迷ったしww



タオル買い、募金してカードもらって、あと、はい!







妹が、ライブには上靴や。と断言したので、試しに(笑)







二人合わせて!下手応援上靴隊!!!!ヽ(`Д´)ノ






ちなみに、この日は二階の出っぱったとこにいました(*^^*)

おかげで、いい感じでメンバーが見えました目











NIGHTMARE TOUR 2013 beautiful SCUM
S



My name is“SCUM”
ASSaulter
UGLY DUCK'S WILL
終わる世界の始まりは奇なり
muzzle.muzzle.muzzle
riddle
404
雨と夜に墜ちて
シアン
Droid
Dazzle
ERRORs
DISSEMBLE
BEHIND THE MASK
mimic
VERMILION
Deus ex machina

~アンコール~
I'm not
Cherish
バックストリートチルドレン
東京傷年
My name is“SCUM”



本編MCなしとは聞いていましたが、正直メアやし~と、油断しとったんですよ(´・ω・`)


なかなか激しかった(爆)


しかも、アルバムのツアーやからフリわかんねっみたいな←

しかし、今回のアルバム(も)なかなか好きなんで、めっちゃ楽しかったです( ^∀^)



咲人が花道来たら、みんな見に行って見えにくかったんですけど、Ni~yaの時はそうでもなかったんで私はとても良かったですよ←


こちら側に来るたびにどれだけ鼻おさえてたか・・・え、なんで鼻おさえるのって?そりゃカッコヨスギテハナヂデチャウカラダヨ(なぜか片言)


今回Ni~yaめっちゃ見せ場多くて、めっちゃ咲いてました黄色い花キラキラ


妹は咲人から目を離さない。その姿は、まるで獲物を狙うハイエナww


地方ラストだからですかね?Droidしてましたよ ☆⌒ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪
なんか嬉しかったです←







そして、今回一番感動したのが、Deus ex machina。
正直あんまり好きじゃなかったんですよ。
でも、この日は前半から声があまり出ていなかったよみさんが魅せました!
この曲、高いらしくてただでさえ難しいらしいんですよ。
もちろん、声全然出てませんでした。しかし、出てないけど、めっちゃ一生懸命必死になって歌いはるんです。あの小さな体最大限に使って。まさに小さな巨人。じ~んとしてしまいましたしょぼん
















┐(´д`)┌フゥ


一息ついてアンコール。
これは、あくまで覚えてる範囲&ふわぱんだ的解釈で事実とは異なります。




YOMI
・最初前向くときお立ち台でつまずいて、ジャケット全部脱ごうと思ったけど、前開けることしかできなかった

・お前らのおかげで、チ○ビびんびん的なこと言ってた。このエロ親父←

・るかさんのMCの時、めっちゃ頑張ってた(笑)






咲人
・ファンタ一気飲み。「ライブ中だからアルコールはね」じゃあ、Ni~yaどうなるww

・「~してはる」的な(笑)京都弁が好きらしい。
黄「おったってはるんですか?」
咲「 (´ム`) 」
みたいな感じやったなww

・「ひいきするわけじゃないけど・・・大阪・・・いいよね(笑)」
その時だけ大阪府民になりました←

・よみさんにあの機械(爆)使わせて、DJ咲人登場(*^ー^)ノ♪
咲「♪春が来てーきみーはきれいにー」
客「なったー!」
咲「去年よりーきみーはーきれいにー」
客「なったー!」
的なやりとりしたよね、うん(°▽°)
歌うまくて私は焦ったよ←






Ni~ya
・よみさんと客からのDJコールに嫌がってバイバイしながら上手に逃げる

・咲人あの機械で音楽流す→ニーヤ逃げる→
よ「♪オレはスケベーシスト」
客「ニーヤ!」
的なやり取りしてニーヤ恥ずかしさで上手でうずくまる

・ファン煽りで機嫌戻すww







・よ「今日も感じてる?」
柩「!?
めっちゃ困る柩ww
よ「どんな感じ?」
柩「・・・にゅんにゅん」
よ「体で表現してよ(^_-)☆」
嫌がりながらも、ぶりっ子ポーズ(?)でにゅんにゅんしてくれはりました(*^.^*)

・そのあと、恥ずかしさからか、自分の衣装顔まであげてジブリ映画の某作品にでてくるカ○ナシ的な感じにして、「スカームズッ」「マイネームイズスカームズッ」って、シャウト(?)のとこだけ顔出すということを披露してたな・・・咲人は「ライブ中もそれでいこう、スイッチみたいなの作って演奏中踏んだら?」って言ってはりました (*´艸`)
ニーヤはわざわざ柩の前に、見に行ってましたww






RUKA
・ぞじーの都市伝説、都市伝説じゃない

・ツチノコ的ないそうでいない感じの都市伝説が好き。

・今回の都市伝説で気に入ったのは「大阪人は、自転車にベルがついてなかったら、チリンチリンって自分で言う」というもの

・足つってた


















ちなみに、この日も、VERMILION で銀テープ飛んだんですけど、2階なんでもちろん取れず・・・ということで、本編終了後、即様1階へ走って落ちてた銀テープを回収した(笑)ふわぱんだ姉妹でした(爆)














次はfiveStarsの対バン(≧▽≦)
楽しみ楽しみ~ヘ(≧▽≦ヘ)♪





ではではヽ( ̄▽ ̄)ノ

あれ、もう3月の中盤?


あれ、BREAKERZのライブと握手会行ったのにまだレポ書いてない、あれ?(爆)






ということで(爆)

またいずれか書きたいと思います、はい(笑)












行ってきましたよ!!

熱闘!OTODAMA~熱湯編~ヾ(@°▽°@)ノワーイ




出演音譜
後藤まりこ
アルカラ
THE BACK HORN










整番が遅かったので、ゆったり入場DASH!



バクホン以外、予習をしていかないという←
ということで、後ろの壁際で見てました目




まず、後藤まりこちゃん!(さん?)


ものっすごい可愛いっ・・・(((( ;°Д°))))
そして、THEアーティスト!←


YUKIちゃんをもっと激しくした感じの楽曲ですね、はい←







セトリ、借りてきました。


1.ドローン
2.ままく
3.M@HΦU☆少女
4.ゆうびんやさん
5.うーちゃん
6.新曲
7.あたしの衝動











お次はアルカラ。


さっきも書きましたように、初めて見たんですけど・・・めっちゃ楽しかったです(°▽°)


楽曲もなかなかツボでしたしね、なにより、MCおもろすぎでしょっ


新たにお気に入り登録のバンドですねヘッドフォン音譜






1.Aカップ巨乳
2.癇癪玉のお宮ちゃん
3.チクショー
4.踊れやフリーダ
5.いびつな愛
6. 不完全なキミ
7.キャッチーを科学する
8.夢見る少女でいたい
9.半径30㎝の中を知らない
10.Aカップ巨乳











そして、我らの(笑)THE BACK HORNキラキラ


この時は、せっかくやしということで、だいぶ前に行きましたね(*^▽^*)

人生で一番近いバクホンメンバー目

あれ、なんかみんなカッコよくね?

おかみ、なんかすげーカッコよくね?
マツ、MCww
ずん、なんか丸くて可愛い←
まさしイケメンすぎてちゅどーん爆弾ドンッ

はい、意味分かんなくなるぐらい、カッコよかったんですよv(=∩_∩=)










1.シンフォニア
2.ブラックホールバースデイ
3.戦う君よ
4.桜雪
5. 世界中に花束を
6.シリウス
7.声
8.コバルトブルー
~アンコール~
9.涙がこぼれたら









おかみの流し目半端なかった(゜o゜)
色目半端なかった。
今夜のお相手を探してたんだろうよby母







この時ですね、前らへんの下手側にあった柵付近にいてたんですけど、ふいに母が私の肩にトントン。









「アルカラいる」








え?




まさかー、さっきまであんだけ盛り上がってた人やでー、いるはずがー・・・







(;゚д゚)ェ…




柵のすぐ向こう側にアルカラ御一行様いらっしゃいました。ほぼ斜め前。(母曰く、まり子ちゃんもいたそうですが、私は見えませんでした)



しかも、あのボーカルの方(すいません、まだまだ無知です)バクホンのアンコールの時、その柵乗り上げて、一緒にめっちゃアンコールしてくれるんですよグッド!キラキラ


アンコールの拍手がバラバラなったら、芸人ばりにこけてはりましたww(°▽°)





対バンって、自分が知らない新しい音楽に出会えるからいいですよね(*^O^*)



ちなみにその日、ふわぱんだは、汗でびっしょびしょになって帰りましたとさ。


汗で人ってあんなに濡れれるんですね←
Tシャツ肌にはりついてましたよ(汗)









今年こそはOTODAMAフェスに行こう。そう誓ったふわぱんだでしたヽ(゜▽、゜)ノ









ではでは *'v')ノ